2023年07月22日
脾臓の働きって?
リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂です
さて、
このところ、お客様の足をもんでいると、
『脾臓』の反射区がゴリゴリしていることが多く、
お客様からも
『脾臓』の働きってどんなですか?
と尋ねられることも多いので、
今回はそれについて書いていこうと思います。
まず、脾臓は体のこの部分にあります。

画像お借りしました。
脾臓は肋骨の中に守られるように位置しています。
働きとしては、
血液中の古くなった赤血球を壊すはたらきをしています。
また、体の中に入ってきた病原菌や細菌などと
戦う抗体を作ったり、
新しい血液を溜めるはたらきをしています。
血液中の赤血球の寿命(じゅみょう)は3カ月といわれていて
古くなると酸素を運ぶことができなくなってしまいます。
脾臓は古くなった赤血球にふくまれる
ヘモグロビン〈たんぱく質の一種。からだのなかで主に酸素を運ぶ物質〉
のなかから鉄分を取り出し骨髄(こつずい)に送ります。
鉄分は新しい赤血球を作るために使われています。
また、脾臓でヘモグロビンの一部をビリルビンという物質に変えて、
肝臓(かんぞう)に送ります。
ビリルビンは肝臓でグルクロン酸という物質と結合し、
胆管(たんかん)を通り便の中へ排泄(はいせつ)されます。
脾臓の中にあるリンパ小節ではリンパ球が作られています。
脾臓の中のリンパ球と形質細胞(けいしつさいぼう)によって、
からだの中に入ってきた細菌やウイルスとたたかう抗体を作ります。
抗体によって細菌やウイルスはこわされます。
ということで、
脾臓の働きは主に
・酸素を全身に運べなくなった古い赤血球を壊す働き
・新しい赤血球を作るためのお手伝い
・体の中に入ってきた細菌やウイルスと戦う抗体を作る働き
・酸素を含んだ血液を貯める働き
があるんですね~。
ということで、
脾臓の反射区がゴリゴリしてる方は、
ちょっと免疫力が低下気味だったり、
貧血気味だったり
お疲れがたまっていたりする傾向があります。
その部分をしっかりともんで、脾臓の働きをよくしていきます。
もちろん、ほかの反射区もまんべんなく揉んだうえで、です。
ちなみに、脾臓の反射区はここ

左足の34番です。
あなたの脾臓の反射区はいかがですか?
脾臓に関する詳しいことはこちらをご参照くださ~い!!
https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/medicine/karada/karada011.html
\点穴モニター大募集中/
詳しくはこちらから

*画像をクリックすると大きくなります

足もみサロン ぷくぷく堂です

さて、
このところ、お客様の足をもんでいると、
『脾臓』の反射区がゴリゴリしていることが多く、
お客様からも
『脾臓』の働きってどんなですか?
と尋ねられることも多いので、
今回はそれについて書いていこうと思います。
まず、脾臓は体のこの部分にあります。

画像お借りしました。
脾臓は肋骨の中に守られるように位置しています。
働きとしては、
血液中の古くなった赤血球を壊すはたらきをしています。
また、体の中に入ってきた病原菌や細菌などと
戦う抗体を作ったり、
新しい血液を溜めるはたらきをしています。
血液中の赤血球の寿命(じゅみょう)は3カ月といわれていて
古くなると酸素を運ぶことができなくなってしまいます。
脾臓は古くなった赤血球にふくまれる
ヘモグロビン〈たんぱく質の一種。からだのなかで主に酸素を運ぶ物質〉
のなかから鉄分を取り出し骨髄(こつずい)に送ります。
鉄分は新しい赤血球を作るために使われています。
また、脾臓でヘモグロビンの一部をビリルビンという物質に変えて、
肝臓(かんぞう)に送ります。
ビリルビンは肝臓でグルクロン酸という物質と結合し、
胆管(たんかん)を通り便の中へ排泄(はいせつ)されます。
脾臓の中にあるリンパ小節ではリンパ球が作られています。
脾臓の中のリンパ球と形質細胞(けいしつさいぼう)によって、
からだの中に入ってきた細菌やウイルスとたたかう抗体を作ります。
抗体によって細菌やウイルスはこわされます。
ということで、
脾臓の働きは主に
・酸素を全身に運べなくなった古い赤血球を壊す働き
・新しい赤血球を作るためのお手伝い
・体の中に入ってきた細菌やウイルスと戦う抗体を作る働き
・酸素を含んだ血液を貯める働き
があるんですね~。
ということで、
脾臓の反射区がゴリゴリしてる方は、
ちょっと免疫力が低下気味だったり、
貧血気味だったり
お疲れがたまっていたりする傾向があります。
その部分をしっかりともんで、脾臓の働きをよくしていきます。
もちろん、ほかの反射区もまんべんなく揉んだうえで、です。
ちなみに、脾臓の反射区はここ

左足の34番です。
あなたの脾臓の反射区はいかがですか?
脾臓に関する詳しいことはこちらをご参照くださ~い!!
https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/medicine/karada/karada011.html
\点穴モニター大募集中/
詳しくはこちらから

*画像をクリックすると大きくなります
ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。
◎WEBでのご予約はこちらから

◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。
◎WEBでのご予約はこちらから

◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ぷくぷく堂メニュー

Posted by ぷくぷく at 08:00│Comments(0)
│足もみのこと
コメントありがとうございます!承認後、表示させていただきます。