しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年05月17日

むくみ解消!セルフケア

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

ご覧くださりありがとうございます。
今日もホッとできる時間が沢山持てますようにicon45

さて、
今回は「むくみ」について考えてみたいと思います。


むくんだ足(イメージ)

まず、むくんだ状態とは

icon189夕方になると、靴下の跡が足首やふくらはぎにくっきりつく
icon189靴がきつくて履けなくなる
icon189ズボンがきつくて履けなくなる
icon189指で押すと指の跡がついて戻らない
などが目に見えて分かり易いかと思います。


(イメージ)

(イメージ)

では
【むくみ】とは一体何なんでしょうか?

むくみとは、簡単にいえば余分な水分や老廃物が
体内(皮膚の下)に溜っている状態のことを言います。


私たちの体に、
栄養素や酸素などの
必要な成分を送り届けるのが、
血液と血管
です。

心臓から送り出された血液は、
動脈を通って全身を巡ります。
さらに、血液は体の隅々に張り巡らされた
毛細血管へと行き渡り、
小さな細胞の一つひとつにも
必要な成分を送り届けています。


とはいえ、小さな細胞のすべてに
毛細血管がつながっているわけではありません。
毛細血管から「血漿(けっしょう)」という
血液の成分の一部が染み出て
「細胞間液」となり、
細胞に必要な成分を運んでいる
のです。


本来であれば、役割を終えた細胞間液は、
水分や老廃物となって
静脈やリンパ管へ運ばれていきます。

ところ が、何らかの原因で
静脈やリンパ管の流れが悪くなってしまうことで、
水分や老廃物は回収されずに
行き場を失ってしまい、
皮膚の下に溜ってしまいます。
それがむくみの正体なのです。


むくみを引き起こす原因のひとつは、
体を「圧迫」すること。

たとえば、デスクワークをしている人の場合、
長時間をイスに座って過ごしています。
つまり、座面に触れている太ももから
ひざ裏辺りを常に圧迫していることになります。
当然のことながら、
圧迫されている部分は
血流が悪くなってしまいますので、
余分な水分や老廃物は、
静脈やリンパ菅に回収されにくくなります。


そのため、水分や老廃物は
体内に溜まっていく一方になり、
むくんでしまうのです。
立ち仕事をしている人の場合、
体を圧迫されることはありませんが、
重力によって水分が下半身に溜ってしまうため、
足のむくみに悩まされてしまうことが多くなるのです。


血流やリンパの流れを良くするためには、
筋肉を動かすことが必要になってきます。
「足は第二の心臓」という言葉を
聞いたことがあるかもしれませんが、
脚の筋肉はポンプのような働きをしており、
下半身に流れてきた血液を
心臓に戻すという役割を担っています。



「座りっぱなし」「立ちっぱなし」で
足の筋肉を動かすことがなければ、
ポンプは働いていない状態になりますので、血流は滞り、むくみを引き起こしてしまうのです。
とくに、女性は男性に比べて全身の筋肉量が少なく、
ポンプの力も弱いため、余計にむくみで悩まされることが多くなります。


以上https://eonet.jp/health/special/special44_1.html⇦こちらより


そこで、オススメしてるのは、
icon151脚をくの字にまげ、
ふくらはぎ横の骨の際に沿って
足首から膝にかけて親指を圧をかけながら滑らせていく

icon151グーにした両手の第2関節を
足首側から太ももにかけて
ふくらはぎを挟み込むようにして
圧をかけながら滑らせていく

icon151ふくらはぎを両手グーの状態で
挟み込んでトントンと叩きあげていく


などの方法をお伝えしています。


むくみはやがて脂肪になってしまいます。
また、ダルさの原因にも・・・・・

どうぞ毎日の日課にしてみてくださいねicon136


ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 11:18Comments(0)足もみのこと

2025年05月15日

皮膚が弱い方

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

ご覧くださりありがとうございます。
いよいよ梅雨入りか!?
雨は嫌ではないけれど
カビ・食中毒・自律神経の乱れなど
困ることも多々あり

この時期をどう快適かつ健康的に過ごせるかが
1年の中でも結構大きなウエイトを占めると思います。

息子は肌が弱くて
いつもこの時期は
汗が上手にかけなくて
熱がこもってしまうことが
小学生の頃はよくありました



今は大分ましにはなってきましたが
新しい学年が始まったことで
おそらく本人も自覚していない
精神面でのストレスも相まって

この時期は
肌の調子もメンタルも
ちょっと荒れますicon44

私ができることは
栄養のあるご飯と
安心して過ごせる
空間を用意することくらいだけど

私も引っ張られて
いっぱいいっぱいに
ならないように
気をつけながら

この時期は
できるだけ落ち着いて
過ごすように
心がけています。
(これがなかなか難しいwww)


話は少しそれましたが
肌の調子があまり良くない時
よく揉むといい反射区は

『肺』と『大腸』
の反射区
です

大体この辺りをしっかりと揉んでみてください


でも、
真ん中にある『腎臓』の反射区も
とっても大事。

結局は
何処もまんべんなく揉むことが
大切なんですよね。




ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 16:29Comments(0)足もみのこと

2025年05月14日

「勇気をだして来ました!」

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

いつもご覧くださりありがとうございます。
さわやかな晴れの今日
気持ちもなんだかスッキリします

今朝は
「体がもうきつくて・・・
勇気をだしてきました!」
とご来店くださったKさま



足の裏は
カチカチ
特に肩・首・腰・腸の反射区

初回ということもあり
あまりぐいぐいとは揉みません
痛気持ちいい圧で押していきます


お子さんが
うちの息子と
同い年ということがわかり
中3男子あるある話で
盛り上がりました

米や物価の高騰
ホントキツイですね・・・

施術後は
家で特にここをよく揉んでください
というところを
紙に書いてお渡ししました。


ご自宅でもぜひ続けて
足に触ってみてくださいね。

ご来店ありがとうございました

ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 12:02Comments(0)足もみのこと

2025年05月13日

ぷくぷく堂 こんなことしてます

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

お久しぶりです。
昨日はいくら頑張っても
ブログにログインできず
泣く泣く諦めましたicon133
今日はすんなりログインできてよかったicon137



いつもご来店ありがとうございます。

ぷくぷく堂は
月曜日~土曜日
午前10時から16時まで営業しております。


一応10時、14時枠を施術の時間として設けておりますが
17時まででしたらその間のご希望の時間帯で承ることもできますので
その際はLINEやショートメール
インスタのDMなどでご連絡お待ちしております。


お子さん連れも大歓迎!
おもちゃや絵本も沢山ございます

メニューは
足もみ





自分で自分の足をもむ
足もみ講座や



ボディケアのメニューもございます




詳しくは下のメニューからご覧ください

ご予約・ご来店心より
お待ちしておりますicon45

ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 11:13Comments(0)足もみのこと

2025年05月04日

初級プロ養成講座についてのQ&A

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

icon975月の営業についてのお知らせ


ここ最近ちょこちょこと若石足もみ初級プロ養成講座についてのお問合せをいただきますので、
今回はより詳しくお伝えしていきたいと思います。

さらにわからないことがあれば、いつでもご連絡下さればお伝えいたします(^^)/


Q、初級プロ養成講座はどんな講座ですか?

国際若石メソッドスクール公認の若石健康法認定プロが開催する講座です。
全国どこのお店で受けていただいても同じカリキュラムです。

全20時間の内容は
・若石リフレクソロジーの基礎理論
・若石の歴史
・特長や効果
・東洋医学の基礎
・愛心棒を使ったセルフケア
・家庭でできる簡単足もみ(対人施術)


となっており、座学と実技を組み合わせて、受講初日からセルフケアができるようになります。





Q,どんな方が受講されますか?またその目的は?

私が関わらせてもらったり知っている方は主に

・主婦
・介護や医療関係のお仕事をされてる方
・子育て中のママ
・自営業


また全国では男性の方の受講も多数あります。
高校生もおられますし、定年退職された方もいらっしゃいます。
年齢・性別関係なくご興味があればいつからでも始められます。




受講される動機は様々ですが、

icon198医療や介護の現場で活かしたい
icon198自分の体質改善を一緒にサポートしてもらいたい
icon198エステサロン等で、お客様にサービスとして足もみをしたい
icon198スポーツをするお子さんの怪我の予防や健康維持に活用したい
icon198ゆくゆくはお仕事としてやるために基礎を学んでおきたい
icon198ご家族の健康管理のため、できるだけ病院にかかりたくないから学んでおきたい
icon198認定プロにステップアップするためにまずは初級プロを受講したい
icon198子育てが一段落し、自分にできる資格を取ってみたい
icon198スキルを身に着けてお友達に足もみをしてあげたい
icon198育児休暇中に資格を取得したい


などです。

Q、受講期間はどれくらいですか?


20時間のカリキュラムは、受講者様のご都合でどのようにも組むことができます。

一般的なスケジュールとしては

1回2時間×10回 (週1回ペースで 大体3か月)
ですが、

1回3時間×6回+2時間×1回 (週1回ペースで大体2か月)
このようにもできますし、

お仕事やもろもろのことで、なかなか時間が確保できない方は、
1か月お休みをとって、また再開することもできます。

1か月で資格取得を目指したい方なら週2日~3日で2時間の講義なら余裕で取得できます。

ゆくゆくは各離島での開催も考えておりますが、
その場合は1回6~7時間程度の講座で3日で取得できます。

いずれにしてもお客様と綿密に計画を立てながら進めてまいりますので、
ご安心ください。

ぷくぷく堂は基本的には平日の営業ですが、
日・祝に開催ご希望の方は出来るだけ柔軟に対応させていただくつもりです。



Q,講座開催の場所は?


当店でもお客様のご自宅や指定された場所など、どこでもOK!
出張料金もいただきません。

また、ご希望があれば奄美群島(離島)での開催も考えております。
その場合は最少催行人数3名様以上であれば、
出張料金等を頂戴せずに開催したいと思っております。


Q,初級プロ養成講座の費用は?分割払いはできるの?


全20時間の講座で使う教材
修了証がついて
137,500円(10%消費税込み)
です。


初回に30,000円を納めていただきますが、
分割払いももちろん可能です。
受講生さまと相談させてもらいながら、対応いたしますのでご安心ください。
(分割でお支払いいただく方が多いです)
長期に渡っての受講となった場合は受講生さまとご相談しながらとなります。
(もちろん追加料金等はいただきません)
受講日以外の日でもわからないことなどあれば、お気軽に質問などしていただけます。





国際メソッドスクールのホームページには、より詳しく動画などで解説されておりますので、お時間許されましたら是非ご覧くださいね。







最後まで私が責任を持ってサポートいたします!!

また、ご質問が追加されましたら、こちらにアップしていきます。


*初級プロ講座のお申し込みやお問合せは
Web予約での「お問合せ」のところから
ご連絡ください。

もちろん、LINEやお電話でも
承っております。


ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 08:00Comments(0)足もみのこと

2025年05月03日

アーシングしよう!

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

icon975月の営業についてのお知らせ


\アーシングしよう!/


畑仕事などで大地と直接つながり
裸足に近い生活をしていた昔とは違い

今はゴム底の靴を履き
アスファルトの上を歩き
地面と離れた建物に住む現代。

電子機器を存分に活用して
とても便利で暮らしやすい世の中になりましたが
電気を通しやすい私たちの体内
知らず知らずのうちに電磁波が帯電している
と言われています。





アーシングは、この帯電している電磁波を
身体から大地に逃がすという発想のもと考案されました。
電磁波を放出することで身体を浄化し、
大地からも自然のエネルギーを受け取る
というのがアーシングの目的です。

こちらに詳しく書かれています↓
https://online.naturesway.jp/column/naturesway/95065/




肩こり・頭痛
不眠・イライラ
自律神経の乱れ
鬱っぽい・むくみ
怠い・気力が湧かない

など
思い当たる方は
ぜひ裸足になって
大地を歩いてみてください。

できれば10分以上

海岸ですと
砂浜でアーシングもできますし
海水に足を浸けて浄化もできますよ。


安全な場所で
怪我をしないように
楽しんでくださいね。


ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 08:00Comments(0)足もみのこと

2025年05月02日

足を揉むとなぜ身体にいいの?

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

icon975月の営業についてのお知らせ

足を揉むとなぜ身体にいいの?


足裏は全身の縮図と言われています


足裏を揉むことで
①全身の血流を促進します


だから新鮮な酸素や栄養が身体の隅々にまで
行き渡ります

②臓器や器官の働きを正常化していきます


足裏はそれぞれの臓器や器官と繋がる末梢神経
が集まる反射区がたくさんあります
反射作用でその刺激が脊髄から脳へと伝わり
臓器や器官の働きを正常化していきます

③ホルモンのバランスを整えます


ホルモンに関する反射区もあります。
また自律神経に働きかける反射区も。
足を揉むことでバランスを調整していきます。


足を揉むことで
足元に停滞している老廃物を
流していくので
多少の痛みはあります。


しかし、筋や筋肉を傷めているわけではないので
痛気持ちいいという感覚です。
でも老廃物が溜まっている方はかなり痛いかもicon44

その老廃物(尿酸など)は
血液やリンパに回収されて
尿として排出されるので
その後は500ml程度の
お白湯を飲んでいただきます。



尿が濃かったり
ニオイがキツイ場合は
しっかりと老廃物が
出た合図です!


足もみで巡りのよい
身体にしていきませんか?



ご予約、ご来店
お待ちしております。
ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 08:00Comments(0)足もみのこと

2025年05月01日

【かんたん足もみ講座】ご案内

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

icon975月の営業についてのお知らせ

≪かんたん足もみ講座のご案内≫




ご自分の手や100円ショップなどで
売っている棒を使って
ご自分の足を簡単に
揉めるようになる講座です。
若石健康法の入門講座としておススメです。
若石足もみのお話と手技を入れて
大体2時間くらいで揉めるようになります。


・体がダルイ・寝つきが悪い・血圧が高い(低い)
・冷え性・便秘・頭痛い・腰痛・肩こり・めまい・足のむくみ


その他いろいろな症状を
改善へと導いてくれます

かんたん足もみであっても、
毎日おうちで続けてもらうことで、
もちろん効果を発揮します!!



★かんたん足もみ講座★

日時:随時開催いたします。
ご希望の日時をお選びください(講座時間約2時間)

場所:ぷくぷく堂(奄美市名瀬大熊町25--7)



受講費:2,500円(反射区表・足もみ記録ノートプレゼント!)

持ち物:筆記用具・足もみ棒(あれば)・
  ハンドクリーム・タオル・膝上まで上がる服装





なおりピーターさんは500円にて
再受講可能です!!


またこちらの棒
愛心棒(2,750円)

をご購入いただいての
レクチャーも可能です。
より効率的に
しっかり圧が入りますよ。

基本的にはマンツーマンで行いますが
お友だち同士、親子でご参加も
大歓迎です!
ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 08:00Comments(0)足もみのこと

2025年04月24日

ありがたや

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

ご覧くださりありがとうございます。
肌寒い朝。
でも半袖
着る服に迷いますicon130


午前中は点穴のご予約

ありがたいことに点穴人気です




足から頭まで全身のポイントを
肘や指を使って刺激していきます

眠ってしまわれる方が
殆どです


あっという間の2時間
私も一緒に癒されます

ありがたや

今日もいいこといっぱいの
1日でありますようにicon45

ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 09:18Comments(0)足もみのこと

2025年04月23日

副鼻腔炎や蓄膿症にはココ!

リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂ですicon151

今日もお読みくださりありがとうございます
今日も雨ですね。
洗いたい大物が
待機していますが
なかなか解消されませんicon130

さて、
足もみをしていると
副鼻腔炎や蓄膿症の方が
ものすごく痛がられる反射区
があります



上の写真で言うと
前頭洞(ぜんとうどう)という反射区


反射区図表では
5本指のつま先
2番です

特に親指の先がカチカチに
張っている方が多い
です
それと
6番『鼻』の反射区

この2つをよ~く揉んでみてください


↑5本指全ての指先です



張っていると思うので
張りを取るように
圧を入れて押してくださいね!

ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。

◎WEBでのご予約はこちらから


◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。
友だち追加

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
 ぷくぷく堂


奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)

Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ぷくぷく堂メニュー


  

Posted by ぷくぷく at 09:15Comments(0)足もみのこと★お役立ち