2017年06月28日
失くした指輪が見つかった(涙)
ここ最近の天気の急激な変化に
「洗濯物!洗濯物!」とオロオロしてる私です(;^ω^)
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

先日、『ママフェス』ですっかり気分をよくして、
気持ちのいい疲れで帰ってきた矢先、
あることに気づく。
いつも左薬指に着けてる結婚指輪がない!!
やっても~た~

そこで記憶を辿る。
ママフェスで足もみをするときに指輪を取って
エプロンの右ポケットに入れておいたこと。
片付けが終わり、エプロンを外して、
ポケットが下向きになるようなたたみ方をしたこと。
確実に落としてる
あの広い会場のどこかに

( ̄□ ̄;)( ̄□ ̄;)
すぐに会場に問い合わせる。
まだ届いてない。翌日清掃業者が入るので、よく見ておきます。とのこと。
文化センターの方の優しいお声かけにちょっと心が落ち着く。
結婚して15年、一度も失くさずに大切にしてたのに、
この間は浮かれ気分で気にも留めなかった指輪の存在。
夫に話すと、怒りもせず(彼も前に失くしたことあり)
「俺は外したら財布に入れてる」とだけ言われ、落ち込む私をそっとしておいてくれた。
絶対見つかる!!と固く信じて、
付き合ってたころのシルバーの指輪をはめて過ごしていた。
結婚指輪はもはや体の一部で、
既婚だという証のためのモノではなく、
私にとっては大袈裟だけど苦楽を共に過ごしてきた、大切な仲間。。。みたいな

なのに当たり前のようにつけたり外したりして何気なくそっけなく扱ってたなぁ。。。。。と反省。
そして失くして2日目の昨日夕方、
文化センターの方から連絡が!!
「見つかりましたよ~!ママフェスのあとに行われたフラカオの方が拾われて、
もうすぐ届けてくださいます。また連絡入れますね~。
とりあえず安心してもらおうと思って」
ありがたいそのお心遣いに泣けてきました。
拾ってくださった方の名前や連絡先はわかりませんか?
と尋ねましたが、わからないとのこと。
この場をお借りしまして
拾ってくださったフラカオのメンバーさんのどなたか
本当にありがとうございました!!!!!!!「

そしてこんなまぬけな私に丁寧に対応してくださった文化センターの職員の方にも感謝します。
いろんな角度から学ぶことが多い今回の件でした。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Posted by ぷくぷく at 07:00│Comments(0)
│★日々のつれづれ
コメントありがとうございます!承認後、表示させていただきます。