2020年07月25日
重要なお願いm(__)m
今日は昨日と打って変わって
雨の1日になりそうです。
若石足もみ『ぷくぷく堂』です
ご覧下さりありがとうございます。
重要なお願いm(__)m
鹿児島県最南端の島、与論島で
コロナの感染者がどんどん増えている状況です。

その小さな島で、今朝の新聞によると
感染者が23人にも増え、
そのうちの6人は
奄美大島の医療機関に搬送され
入院しているということ。
奄美大島の医療機関も
感染者を受け入れる病床は
とても少ないと聞いています。

もし、ここ奄美でも
与論島同様なことが起こったら
一体どうなってしまうのでしょう。
罹ってしまったことは
もうどうしようもない。
その方々がどうか重症化せず
早く快方に向かってほしいと
願うばかりです。
ましてや
その方々のことを特定したり、
責めたりするのは
何の発展もないこと。
そんなことよりもどうしたら
これ以上広げないか
広がらないかを
具体的に考えていくことが
大事だと思います。

我がぷくぷく堂は
自宅兼店舗です。
夫は老人介護施設で働いています。

今の状況で
旅行者の方や
他県から島に戻って来られた方を
施術するのは
かなりの危険が伴うと考えます。
もし、夫に感染させてしまったら・・・
夫から施設に入所されている
利用者さまに感染させてしまったら・・・
そう想像すると
とても怖くて
仕方ありません。

実はこの夏
友人それぞれ2家族から
奄美に遊びに来たいと
連絡がありました。
本来なら両手を広げて
ウェルカム!!
来て来て~!!
と言いたいところですが
さすがに今年は
泣く泣くお断りしました。
そのうちの一家族は
我が家に泊まるはずなので
なおさら無理です。
こんなこと言いたくないけど、
まだ確固とした薬や治療法が
確立していない今、
どれだけ対策をしていても
自分だけは大丈夫ということは
ないのです。
そこで、誠に申し訳ありませんが、
・旅行者の方
・島外から帰省およびお仕事などで島に来られた方
・ご家族が島外から来られた方
・体調がすぐれない方
のご来店はしばらくの間
お断りさせていただきます。
ただし、2週間以上経過している場合は
大丈夫です!!
またマスク着用、手指消毒も
引き続きご協力ください。
どうかご理解ご協力のほど
よろしくお願いいたします。

これ以上、
コロナの感染が広がりませんように。
ご予約やお問合せなどはこちらからお気軽に
毎週金曜日にいろんなことを配信しています
お友達登録よろしくお願いします。

もし、上手く登録できなければ、
@owo3675j
こちらのIDで検索してみてください。
★各種講座・施術日カレンダー
★足もみ施術について(当店または出張)
★おやこ足もみ講座
★かんたん足もみ講座
★しっかりセルフケア講座
お休み中
★初級プロ養成講座
★初級プロ養成講座についてのQ&A
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町25-7
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
LINE@:
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

雨の1日になりそうです。
若石足もみ『ぷくぷく堂』です

ご覧下さりありがとうございます。
重要なお願いm(__)m
鹿児島県最南端の島、与論島で
コロナの感染者がどんどん増えている状況です。

その小さな島で、今朝の新聞によると
感染者が23人にも増え、
そのうちの6人は
奄美大島の医療機関に搬送され
入院しているということ。
奄美大島の医療機関も
感染者を受け入れる病床は
とても少ないと聞いています。
もし、ここ奄美でも
与論島同様なことが起こったら
一体どうなってしまうのでしょう。
罹ってしまったことは
もうどうしようもない。
その方々がどうか重症化せず
早く快方に向かってほしいと
願うばかりです。
ましてや
その方々のことを特定したり、
責めたりするのは
何の発展もないこと。
そんなことよりもどうしたら
これ以上広げないか
広がらないかを
具体的に考えていくことが
大事だと思います。

我がぷくぷく堂は
自宅兼店舗です。
夫は老人介護施設で働いています。
今の状況で
旅行者の方や
他県から島に戻って来られた方を
施術するのは
かなりの危険が伴うと考えます。
もし、夫に感染させてしまったら・・・
夫から施設に入所されている
利用者さまに感染させてしまったら・・・
そう想像すると
とても怖くて
仕方ありません。

実はこの夏
友人それぞれ2家族から
奄美に遊びに来たいと
連絡がありました。
本来なら両手を広げて
ウェルカム!!
来て来て~!!
と言いたいところですが
さすがに今年は
泣く泣くお断りしました。
そのうちの一家族は
我が家に泊まるはずなので
なおさら無理です。
こんなこと言いたくないけど、
まだ確固とした薬や治療法が
確立していない今、
どれだけ対策をしていても
自分だけは大丈夫ということは
ないのです。
そこで、誠に申し訳ありませんが、
・旅行者の方
・島外から帰省およびお仕事などで島に来られた方
・ご家族が島外から来られた方
・体調がすぐれない方
のご来店はしばらくの間
お断りさせていただきます。
ただし、2週間以上経過している場合は
大丈夫です!!
またマスク着用、手指消毒も
引き続きご協力ください。
どうかご理解ご協力のほど
よろしくお願いいたします。

これ以上、
コロナの感染が広がりませんように。
ご予約やお問合せなどはこちらからお気軽に

毎週金曜日にいろんなことを配信しています

お友達登録よろしくお願いします。

もし、上手く登録できなければ、
@owo3675j
こちらのIDで検索してみてください。
ぷくぷく堂からのお知らせ
★各種講座・施術日カレンダー
★足もみ施術について(当店または出張)
★おやこ足もみ講座
★かんたん足もみ講座
★しっかりセルフケア講座

★初級プロ養成講座
★初級プロ養成講座についてのQ&A
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町25-7
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz

LINE@:

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

Posted by ぷくぷく at 08:53│Comments(0)
│足もみのお知らせ
コメントありがとうございます!承認後、表示させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |