しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年10月04日

お子さんを抱っこしながらでも


昨日は快晴!!
と思いきや一変icon52
2回目の洗濯物を干して、いそいそと買い物に出かけてる間に雨にあってしまいましたicon58
ま、仕方ないかicon130

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

足もみの施術中は、お子さんを抱っこしたままでも大丈夫ですicon136

昨日来られたNさまは8か月のお子さん連れ。
お子さんを抱っこしながらでも


子育て真っただ中のママの足裏を見ると、やはり首、肩、腰の反射区がガチガチな方がとっても多いです。
Nさまもまさにそれ。
足湯で足裏を温め、ほぐしてからもんでいきますが(50分コースの場合)それでも、足裏が硬かったです。
それだけ、日々家事に育児にとっても頑張っておられる証拠。
おつかれさまですicon202

今回で2回目の施術ですが、前回反射区を揉んでも全く痛みがなかったところが、今回は痛かったとおっしゃいます。
それは、詰まっていた老廃物の流れが良くなってきて、反射区まできちんと届いたことが原因だと考えられます。

揉んでいくうちにだんだんと足裏も柔らかく、血流もよくなっていくのがわかります。
Nさまも汗をかいてこられました。
お子さんを抱っこしながらでも



その間、8か月の元気BOYは・・・
ママの腕の中でスヤスヤ寝たり、おっぱいを飲んだり、下に降りておもちゃで遊んだり、つかまり立ちをしたり、
おりこうさんに待っててくれましたicon45
お子さんを抱っこしながらでも


こうしてご自分のメンテナンスを行うことは、家族のためでもあります。
ママのご機嫌と健康が何より大切ですよicon06


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


同じカテゴリー(足もみのこと)の記事画像
むくみ解消!セルフケア
皮膚が弱い方
「勇気をだして来ました!」
ぷくぷく堂 こんなことしてます
初級プロ養成講座についてのQ&A
アーシングしよう!
同じカテゴリー(足もみのこと)の記事
 むくみ解消!セルフケア (2025-05-17 11:18)
 皮膚が弱い方 (2025-05-15 16:29)
 「勇気をだして来ました!」 (2025-05-14 12:02)
 ぷくぷく堂 こんなことしてます (2025-05-13 11:13)
 初級プロ養成講座についてのQ&A (2025-05-04 08:00)
 アーシングしよう! (2025-05-03 08:00)

Posted by ぷくぷく at 09:00│Comments(0)足もみのこと
コメントありがとうございます!承認後、表示させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お子さんを抱っこしながらでも
    コメント(0)