しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年10月11日

【レポ】セルフケア講座


お越しくださりありがとうございます!

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152


奄美の1年をしっかりと見ておきたいという
勝手なこだわりで、この1年は大阪へ帰省はしないと決め込んで
こちらへ来て、もう半年が経ちました。
しかし、もうすぐ母と妹が遊びに来てくれますicon20

母にとっては初めての奄美。(妹は2回目)
どんなところに連れて行こうか。何を食べさせようか。
こちらの両親もとても張り切ってくれていて、ありがたい限りです。

娘が暮らしている奄美が母にはどんな風に映るのでしょうか。
親孝行らしいことは何にもしてこなかったので、
せめて、こちらに来た時くらいは、ゆっくりと羽根を伸ばさせてあげたいと思います。
妹も同じく。いつも心の面で支えてくれ、私にとっては姉のような存在。
妹は黒糖焼酎大好きなので、きっとこちらの父と楽しく飲むことでしょうicon137

そんなことを考える時間もまた楽しいもんですね。



前置きが長くなってしまいましたicon44


昨日は『しっかりセルフケア講座』を開催しました。
職場の同僚お二人でのご参加でした。

【レポ】セルフケア講座

セルフケアにはこの棒を使ってもんでいきます。
【レポ】セルフケア講座


始めのころは、棒の使い方もまだぎこちないですが、そのうち手にしっくり馴染んでくるようになりますよ。
細かい反射区までしっかりと響かせていきます。

お二人とも
「いててっ!」
「あ~icon130
「でも、気持ちいい!」

と終始笑いが絶えず、足を揉みました。

私も、じっくりもんだおかげで、
宿便どっさり出ましたicon137

この棒は常に持ち歩けるので、お仕事の休憩時間に気になるところをちょちょっともんだり、
「あ~疲れたわ~」というときに、揉んだりすることができます。
実際に大阪にいたころのお客様も、そうしておられました。
また水洗いもできるので、自分以外の方の足にも使えます。
【レポ】セルフケア講座
ご感想をいただきました
すごく勉強になって、楽しかったし、あっという間の時間でした。
楽しみながら、愛心棒を使っていきたいと思います。
受講して良かったです(o^^o)

ありがとうございます!!そう言っていただけると小躍りして喜びます。


初級プロ講座では、この手技をさらに細かく丁寧に行っていきます。
そして毎日足を揉んだ記録をつけていただきます。
3か月で、みるみる体調、体質が変わっていくんですよ。



受講下さったTさま、Tさまありがとうございました!!
奄美のいろいろを教えてもらえるティータイムがまた私にとっては楽しみです。


次回のしっかりセルフケア講座は
11月14日(火)13:00~16:00です




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


同じカテゴリー(★各種講座の様子)の記事画像
鹿児島から、ありがとうございました!
Fさん、合格しました!!
脱帽です
うれしいプレゼント
【喜界島】Mさん初級プロ講座合格しました!!
Mさん初級プロ講座大詰めです!
同じカテゴリー(★各種講座の様子)の記事
 鹿児島から、ありがとうございました! (2024-05-22 11:10)
 Fさん、合格しました!! (2024-04-16 15:25)
 脱帽です (2024-03-26 11:00)
 うれしいプレゼント (2024-02-20 12:36)
 【喜界島】Mさん初級プロ講座合格しました!! (2024-02-13 15:56)
 Mさん初級プロ講座大詰めです! (2024-02-03 15:18)

Posted by ぷくぷく at 10:01│Comments(0)★各種講座の様子
コメントありがとうございます!承認後、表示させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レポ】セルフケア講座
    コメント(0)