2024年02月13日
【喜界島】Mさん初級プロ講座合格しました!!
リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂です
長らくご無沙汰しておりました
ご覧くださりありがとうございます。
10日(土)から喜界島へ初級プロ講座と出張施術に行っておりまして
昨日帰ってまいりました。

その後もバタバタと用事がたてこみ
今日も休みなく仕事で
ようやくホッと一息ついたところです。
昨年と同じこの時期に
喜界島へ伺ってきました。
目的はMさんの初級プロ養成講座の
最終テストのため。
1年前に受講を決意されてから
半年ほどで取得予定でしたが
天候不良やいろんなことが重なり
なかなかタイミングが合わず
でも、着々と勉強を進めてこられました。
セルフケアや座学はオンラインでやり取りしながら。
通院で奄美に来島された時に
対人施術の練習をしたりと
フレキシブルに進めてきました。
奄美から飛行機で20分。
喜界島へ到着したのは
午前9時45分ごろ。
そこからすぐにMさんのお宅へ伺い
早速筆記試験開始です。
反射区を全て覚えていただくこと
セルフケアの順番や注意事項など
足もみをする上でとても大切なことを
きちんとわかっておられるかどうかの
確認テストです。
結果は
なんと100点満点!!
それもそのはずです。
何ページにも渡ってノートに
努力の跡が・・・

その後はセルフケアや対人施術の
チェック

少しずれているところや
圧の入れ方を
修正しましたが
とてもしっかりと圧が入ります。
本当におめでとうございます!!
と本来ならここで修了証をお渡しなのですが
間に合わず
(昨日届きました。Mさんんごめんなさい
)
その後は
美味しいお昼ご飯を
ごちそうになりました。

冠婚葬祭のときなどは鶏飯ではなく
スープに春雨を入れるそうです
(鶏飯ももちろんあります)
田芋も芋もちも
煮物も卵焼きも
ハンダマで色付けした
ちらし寿司?も
とてもやさしいお味で
美味しかったです
Mさんのお母様、娘さんも作ってくださいました。
ごちそうさまでした。
午後からはMさんの
お母さま、娘さん、ご主人の足もみを
させていただきました。
そしたら
Mさんのお孫さん、ひろくんが
「僕もかめちゃんみたいにエプロンつけて
足もみする~」って

かわいすぎます。
そうかと思えばそそくさと靴下を脱いで
足湯をしたいと。
揉むほうではなく
揉まれる方に
追加で4才のひろくんの足もみも
させていただきました。
とてもおりこうに
揉ませてくれましたよ
そんなこんなで10日は
Mさんの初級プロ養成講座が無事に修了し
Mさんがこれから
ご自身の足もみに励まれ
ご家族やご友人の
足を揉まれていかれることを
決意された日となりました。

つづきます
★足もみ施術(当店または出張)
お客様のご感想
new!★点穴(全身ケア)
★おやこ足もみ講座
★かんたん足もみ講座
★体質改善セルフケアコース
★初級プロ養成講座
★初級プロ養成講座についてのQ&A
各講座の様子

足もみサロン ぷくぷく堂です

長らくご無沙汰しておりました

ご覧くださりありがとうございます。
10日(土)から喜界島へ初級プロ講座と出張施術に行っておりまして
昨日帰ってまいりました。

その後もバタバタと用事がたてこみ
今日も休みなく仕事で
ようやくホッと一息ついたところです。
昨年と同じこの時期に
喜界島へ伺ってきました。
目的はMさんの初級プロ養成講座の
最終テストのため。
1年前に受講を決意されてから
半年ほどで取得予定でしたが
天候不良やいろんなことが重なり
なかなかタイミングが合わず
でも、着々と勉強を進めてこられました。
セルフケアや座学はオンラインでやり取りしながら。
通院で奄美に来島された時に
対人施術の練習をしたりと
フレキシブルに進めてきました。
奄美から飛行機で20分。
喜界島へ到着したのは
午前9時45分ごろ。
そこからすぐにMさんのお宅へ伺い
早速筆記試験開始です。
反射区を全て覚えていただくこと
セルフケアの順番や注意事項など
足もみをする上でとても大切なことを
きちんとわかっておられるかどうかの
確認テストです。
結果は
なんと100点満点!!
それもそのはずです。
何ページにも渡ってノートに
努力の跡が・・・

その後はセルフケアや対人施術の
チェック

少しずれているところや
圧の入れ方を
修正しましたが
とてもしっかりと圧が入ります。
本当におめでとうございます!!
と本来ならここで修了証をお渡しなのですが
間に合わず

(昨日届きました。Mさんんごめんなさい

その後は
美味しいお昼ご飯を
ごちそうになりました。

冠婚葬祭のときなどは鶏飯ではなく
スープに春雨を入れるそうです

(鶏飯ももちろんあります)
田芋も芋もちも
煮物も卵焼きも
ハンダマで色付けした
ちらし寿司?も
とてもやさしいお味で
美味しかったです

Mさんのお母様、娘さんも作ってくださいました。
ごちそうさまでした。
午後からはMさんの
お母さま、娘さん、ご主人の足もみを
させていただきました。
そしたら
Mさんのお孫さん、ひろくんが
「僕もかめちゃんみたいにエプロンつけて
足もみする~」って


かわいすぎます。
そうかと思えばそそくさと靴下を脱いで
足湯をしたいと。
揉むほうではなく
揉まれる方に

追加で4才のひろくんの足もみも
させていただきました。
とてもおりこうに
揉ませてくれましたよ

そんなこんなで10日は
Mさんの初級プロ養成講座が無事に修了し
Mさんがこれから
ご自身の足もみに励まれ
ご家族やご友人の
足を揉まれていかれることを
決意された日となりました。

つづきます
ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。
◎WEBでのご予約はこちらから

◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。
◎WEBでのご予約はこちらから

◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ぷくぷく堂メニュー
★足もみ施術(当店または出張)

new!★点穴(全身ケア)
★おやこ足もみ講座
★かんたん足もみ講座
★体質改善セルフケアコース
★初級プロ養成講座
★初級プロ養成講座についてのQ&A


Posted by ぷくぷく at 15:56│Comments(0)
│★各種講座の様子
コメントありがとうございます!承認後、表示させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |