2017年10月22日
たのしい時間はあっという間に
台風の被害はありませんでしたか?
選挙には行かれましたか?
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
19日から昨日21日まで大阪から私の母と妹が遊びに来ていました。
幸い息子の下校時刻が早く、息子を学校まで迎えに行ってそのまま空港へ。
空港から、あやまる岬へ足を延ばしました。

母にとっては初めての奄美。
海の美しさ、自然の豊かさにただただ感激。

大阪を出る時は17℃でとても肌寒かったそうで、
こちらに来るとムワッとした湿気と30℃近い気温にびっくりしてました。

あやまる岬で海を眺め、公園で遊びしばしの間楽しんだ後は、
我家へ。
車での道すがら信号の少なさにまたまた驚いていました。
私もそれは同感!!
今までは信号の待ち時間を入れての目的地までの計算が、
こちらでは半分もかからずに到着してしまうので、
慣れるまでにちょっとかかりました
その日の夜は夫の両親の家で夕食会。
夫の母の心のこもった島料理。
おいしい焼酎。
そして夫、妹、息子の合同誕生会。
あ~幸せや~。
ありがたい~
「お母さん」と呼べる人が二人も近くにいる幸せに浸っておりました。
いつまでも元気で長生きしてもらいたいです。
2日目は息子の通学路をお散歩がてら送ることに。
母にとっては道を歩くだけでも目新しい植物ばかりで興味津々だったよう。
そして早めの昼食をとって、染め物体験へ。

「あ~!楽しいわ~!!」
と何度も言いながら、妹とと一緒に沢山のアイテムを染めていました。
びっくりなことに、先に来ていたお客さんも、大阪のそれも実家のすぐ近所から来ていた人でした(知り合いではありませんでしたが)
こんなことってあるんですね~。
そしてその日の夜は島料理屋さんへ。
お魚がとってもおいしくて、
またまたみんなが元気に笑顔で集まれることが嬉しくてついつい飲みすぎてしまいました。
最終日の昨日は、母と妹に足もみを。2人ともかなりお疲れ気味でした。
夫の母が作ってくれた鶏飯を食べ、空港へ。
だんだん激しくなる雨風に、かなりビビりながら、
無事に飛行機が飛ぶことを祈りつつ、最後に奄美パークに寄って向かいました。

ドキドキしながらもチェックイン。
どうやら飛びそうです!!
あ~!!よかった~!!!!!

息子は「飛びませんように・・・」と寂しそうに祈ってたみたいですが
あっという間の3日間。
こちらで両親はじめ沢山の人に支えてもらいながら暮らしている様子に、
母も妹も安心したようです。
また来年も必ず来てねと約束して、
お別れしました。
さぁ、また明日からいつもの日常。
でも毎日が新しいことの連続。
楽しまないとですね
最後までお読みくださりありがとうございました!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
選挙には行かれましたか?
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

19日から昨日21日まで大阪から私の母と妹が遊びに来ていました。
幸い息子の下校時刻が早く、息子を学校まで迎えに行ってそのまま空港へ。
空港から、あやまる岬へ足を延ばしました。

母にとっては初めての奄美。
海の美しさ、自然の豊かさにただただ感激。

大阪を出る時は17℃でとても肌寒かったそうで、
こちらに来るとムワッとした湿気と30℃近い気温にびっくりしてました。

あやまる岬で海を眺め、公園で遊びしばしの間楽しんだ後は、
我家へ。
車での道すがら信号の少なさにまたまた驚いていました。
私もそれは同感!!
今までは信号の待ち時間を入れての目的地までの計算が、
こちらでは半分もかからずに到着してしまうので、
慣れるまでにちょっとかかりました

その日の夜は夫の両親の家で夕食会。
夫の母の心のこもった島料理。
おいしい焼酎。
そして夫、妹、息子の合同誕生会。
あ~幸せや~。
ありがたい~

「お母さん」と呼べる人が二人も近くにいる幸せに浸っておりました。
いつまでも元気で長生きしてもらいたいです。
2日目は息子の通学路をお散歩がてら送ることに。
母にとっては道を歩くだけでも目新しい植物ばかりで興味津々だったよう。
そして早めの昼食をとって、染め物体験へ。

「あ~!楽しいわ~!!」
と何度も言いながら、妹とと一緒に沢山のアイテムを染めていました。
びっくりなことに、先に来ていたお客さんも、大阪のそれも実家のすぐ近所から来ていた人でした(知り合いではありませんでしたが)
こんなことってあるんですね~。
そしてその日の夜は島料理屋さんへ。
お魚がとってもおいしくて、
またまたみんなが元気に笑顔で集まれることが嬉しくてついつい飲みすぎてしまいました。
最終日の昨日は、母と妹に足もみを。2人ともかなりお疲れ気味でした。
夫の母が作ってくれた鶏飯を食べ、空港へ。
だんだん激しくなる雨風に、かなりビビりながら、
無事に飛行機が飛ぶことを祈りつつ、最後に奄美パークに寄って向かいました。

ドキドキしながらもチェックイン。
どうやら飛びそうです!!
あ~!!よかった~!!!!!

息子は「飛びませんように・・・」と寂しそうに祈ってたみたいですが

あっという間の3日間。
こちらで両親はじめ沢山の人に支えてもらいながら暮らしている様子に、
母も妹も安心したようです。
また来年も必ず来てねと約束して、
お別れしました。
さぁ、また明日からいつもの日常。
でも毎日が新しいことの連続。
楽しまないとですね

最後までお読みくださりありがとうございました!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Posted by ぷくぷく at 16:38│Comments(2)
│★日々のつれづれ
この記事へのコメント
良かったですね!家族との楽しいひと時が過ごせて。
羨ましい限りです。きっとお母さんも安心させたと思いますよ。
羨ましい限りです。きっとお母さんも安心させたと思いますよ。
Posted by ソラ
at 2017年10月22日 23:08

ソラさん♪
ありがとうございます。
家族っていいですね。
若いころは反発したり、迷惑を沢山かけましたが、
それでも愛してくれる家族には頭が上がりません。
ありがとうございます。
家族っていいですね。
若いころは反発したり、迷惑を沢山かけましたが、
それでも愛してくれる家族には頭が上がりません。
Posted by ぷくぷく
at 2017年10月23日 14:18

コメントありがとうございます!承認後、表示させていただきます。