2025年01月20日
見えないけれど確実に
リラクゼーション&体質改善
足もみサロン ぷくぷく堂です
ご覧くださりありがとうございます。
今日は
二十四節気では
大 寒
1年で一番寒い日とされています。
(今日は寒くないけど・・・)

今は冬土用の真っただ中
(1月17日から2月2日)
土用最終日は節分
そして立春(2月3日)となり
本格的に巳年が始まります。

この時期は
あまり無理に身体を動かしすぎず
暴飲暴食をせず
適度に運動をしながら
心、内面を整えていくといいようです。
今は地の下に根を張る時期ですね。
それが花開く日を心待ちにして。
目に見えたり
実感しないかもしれないけれど
寒さに耐える動物のように
やがて芽吹きを迎える草花のように
心も体も健やかに活動するためには
とっても必要なこと。
あと少しの辛抱
そのためにできることは?
コツコツと地道に
自分と向き合って
目を背けたくなることを見て
できることをやっていくのみ。
深堀って深堀っていきます。
メンドクサイし、見たくないけど
足もみしながら

★足もみ施術(当店または出張)
お客様のご感想
new!★点穴(全身ケア)
★おやこ足もみ講座
★かんたん足もみ講座
★体質改善セルフケアコース
★初級プロ養成講座
★初級プロ養成講座についてのQ&A
各講座の様子

足もみサロン ぷくぷく堂です

ご覧くださりありがとうございます。
今日は
二十四節気では
大 寒
1年で一番寒い日とされています。
(今日は寒くないけど・・・)

今は冬土用の真っただ中
(1月17日から2月2日)
土用最終日は節分
そして立春(2月3日)となり
本格的に巳年が始まります。

この時期は
あまり無理に身体を動かしすぎず
暴飲暴食をせず
適度に運動をしながら
心、内面を整えていくといいようです。
今は地の下に根を張る時期ですね。
それが花開く日を心待ちにして。
目に見えたり
実感しないかもしれないけれど
寒さに耐える動物のように
やがて芽吹きを迎える草花のように
心も体も健やかに活動するためには
とっても必要なこと。
あと少しの辛抱

そのためにできることは?
コツコツと地道に
自分と向き合って
目を背けたくなることを見て
できることをやっていくのみ。
深堀って深堀っていきます。
メンドクサイし、見たくないけど

足もみしながら

ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。
◎WEBでのご予約はこちらから

◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、
その方に合わせた足もみをいたします。
◎WEBでのご予約はこちらから

◎ぷくぷく堂専用LINEから
ご予約やお問合せも可能です。

◎お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ
ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ぷくぷく堂メニュー
★足もみ施術(当店または出張)

new!★点穴(全身ケア)
★おやこ足もみ講座
★かんたん足もみ講座
★体質改善セルフケアコース
★初級プロ養成講座
★初級プロ養成講座についてのQ&A


Posted by ぷくぷく at 10:35│Comments(0)
│足もみのこと
コメントありがとうございます!承認後、表示させていただきます。