しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年08月09日

一緒に楽しく学びませんか?


何事もなかったかのように穏やかな朝。
実家のある大阪は台風はあまりひどくなかったようです。


若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152


台風中はたくさんの大阪の友人から「大丈夫?」と連絡がありました。
気にかけてもらえるって、ずいぶん心が救われます。


今まではは台風といっても「警報が出てないときに吹く風の方が強いんじゃね?」
というくらい、吹き荒れることもほぼなく、のほほ~んと暮らしていました。


いざというときの備え、ライフラインをきっちり確保しておくことって、
大事ですね。

人任せ、他人事ではいかんと痛感しました
ましてや小さい子がいるとなると、余計にそう思います。


さてさて、9月9日(土)、AiAiひろばで開催されます、
若石健康法セミナー
のチケットは手にいれられたでしょうか?



「まだまだじゃない、そんなことまで考えられん!」


というお気持ちもよ~くわかります。


「なんだか怪しいな~、グッズか何か売りつけられるの?」

「宗教の勧誘?」



いえいえ全然違います。

宗教の勧誘でも、ねずみ講でもありませんのでご安心くださいicon136

高価な物を買わせるわけでも、不安をあおるわけでもございません
icon136


もし、気になりながらもまだも一つ勇気が出せないあなたにicon125


よろしければ、この過去記事をお読みくださいね。
icon189若石健康法とは
icon189若石健康法の3大特長と効果

icon189若石足もみの歴史
icon189足もみQ&A


先日はブログをご覧になってお申し込みくださった方にチケットをお渡ししてきました。

少しずつ、病院任せでなく『自分の健康は自分で守る』気持ちが広まっていってほしいなと、
そういう仲間が増えてほしいな~と願っています。





★9月9日(土)開催!若石健康法ワンデーセミナーのお知らせ


★9月からの予定について
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  


Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(0)足もみのこと

2017年08月08日

足もみ仲間

いつもお越しくださりありがとうございます!


若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

先日とある用事で竹田さん(美容室takeda)が我が家に来てくれました(家の前での立ち話だったけど。ごめんね。。)

足もみやマツエクや耳つぼなどなど多彩なメニューで、
あらゆる角度からお客様のお悩みを解消している彼女は、
毎日忙しそうだけれど、どこか楽しそうで、
常に前向きでいつも素敵だな~と思ってます。


(公民館講座で足もみ講義中の竹田さん)

そんな彼女のおかげで、
私も若石メンバーの活動やブログの仲間入りをさせてもらったわけなんですが、
彼女の器の大きさはそれだけにとどまらず・・・・・・

どんどん一緒に活動していきましょうね~!
といろんな方を紹介してくれたり、

「かめちゃんのブログ、私のお客さんも読んでますよ~!!」
って教えてくれたり。(ブログをご覧くださりありがとうございます。励みになりますicon152

なんとありがたいicon133



ともすれば、同業者は敵とみなされてしまうのに、
いつも親切にいろいろ教えてくれるメンバーたち。



若石あしもみの世界は、どの地域でもわりとそういう助け合いの精神が根付いていると思います。
東京の本部(日本分会)に言わせれば、ここ、奄美の互助精神はすごいって!!


私も本当にそう思います。
若石健康法の足もみはプロ資格を取得すれば、
みんな全く一緒の手技です。

それぞれの反射区に対する手技を体に覚えこませて、
解剖生理学などの理論の勉強も合わせ、
なかなか大変でしたが、
今となっては一生ものの財産。


看護師さんや医療関係者、介護職のかたは、
わりとこの資格を取得される方が多いのも頷けます。

また、ご自分のご家族の病気を何とかしたい。
お子さんの健康を守りたい!
という目的で取得される方も多いです.

足もみの世界に入った動機はさまざまだけど、
こうしてご縁でつながって、
みんなで助け合いながら、情報共有しながら、
歩んでいけることが本当にありがたく、
うれしいことですicon133

★9月9日(土)開催!若石健康法ワンデーセミナーのお知らせ


★9月からの予定について
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  

Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(0)足もみのこと

2017年08月07日

父母に足もみを


台風の後片付けなどは落ち着きましたでしょうか。
本当におつかれさまですicon202


若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

幸い我が家は壊れたものは何もなく、散乱していた葉っぱを掃き集めたくらいでした。
目の前の川は、氾濫することなくよかったです。

お一人で暮らされてる方はさぞかし心細かっただろうなと思います。
停電の中、ラジオの情報だけが頼り。
ラジオの声に励まされた方もたくさんいらっしゃったことでしょうね。

また台風のなか市役所のかたや、電力会社の方、
陰ながら私たちの安全のために頑張ってくださったみなさま、
本当にありがとうございました!!

そして私たち家族はというと・・・・・・

夫の実家でお世話になってました。
何もすることがなく、昼寝をしてみたり、
テレビをぼーっと見ていたり、

久しぶりにそんな時間を過ごしました。


時間がたっぷりあったので、
父母に足もみを。


本当はとってもとっても甘えまくってお世話になりっぱなしだから、
毎日ほど揉まないといけないくらいです。


父も母も普段からグランドゴルフをしたり、ウォーキングをしてるだけあって、
とっても元気な足でした。

(イメージ写真)

父は時折
「あいたたたっ!!」と声をあげていましたが、
母は
「大丈夫よ~icon49
と余裕な表情。

尊敬すべき2人の足は、とっても立派な足でした。

また揉みますからね~icon50



★9月9日(土)開催!若石健康法ワンデーセミナーのお知らせ


★9月からの予定について
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  

Posted by ぷくぷく at 08:27Comments(0)足もみのこと

2017年08月06日

台風5号

台風の被害はありませんでしたか?
風の音がこんなにも恐ろしいと思ったのは、
子どもの時以来です。


若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

こんな経験は生まれて初めてで、とても怖かったです。





人も自然の一部。
抗うことなく、ただじっと通り過ぎるのを待つことしかできません。


奄美は、自然の優しい部分と、厳しい部分を教えてくれるような気がします。


「いい」も「わるい」もなく、
ただ


在る

だけ。


それを受けとめて、感謝することのできる機会が
いろいろな行事なのですね。


また、旧暦を重んじるというのもステキだな~と思います。


息子と一緒に夜空を見上げる機会がとても増えました。
星がこんなにもたくさんあったのね~。
星雲まで見える時もあり、感動しっぱなしです。


一方、昨日は停電が続くので夫の実家に避難していましたが、そちらも一時は停まっている車のタイヤが隠れるくらいの赤土を含んだ水が押し寄せてきました。


この後、被害が広がらないことを願うばかりです。








★9月9日(土)開催!若石健康法ワンデーセミナーのお知らせ


★9月からの予定について
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  

Posted by ぷくぷく at 08:36Comments(0)★日々のつれづれ

2017年08月04日

気圧の変化、体調不良の原因と改善


お越しくださりありがとうございます。
今日も元気にお過ごしくださいicon100

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

楽しみにしていた奄美まつり、台風の影響で延期や中止。
初めてだったので、とても残念ですicon58

でも、こればかりは仕方ないですよね。
被害が出ないことをお祈りします。


さて、こんな大気や気圧の不安定な時は関節が痛んだり、頭痛がしたり、
身体の調子がイマイチな方も多いのではないでしょうか。



天気が悪いicon194気圧が低くなる

ということは

空気が上に上がってしまって地上の空気が薄くなることを意味します。

気圧が低くなることで

・血管が拡張して血圧が下がる
・頭の血管が膨張することで、頭痛が起こる
・のどの血管が膨張すれば気道が腫れるので、
ぜんそくがひどくなる
・自律神経が乱れる(呼吸回数を増やしたり、体温調節を調節するのに忙しくなる)


自律神経が急激な変化についていけなかったり、過度に反応してしまうことで、
体調不良を感じてしまうのです。
具体的には「だるい」「ねむい」「疲れる」といったような症状です。

さらにヒスタミンという体内物質、これは免疫活動に関係のある物質ですが、
これが過剰に分泌されることで、
アレルギー症状を起こすことがあります。
たとえば、アレルギー性鼻炎・のどの腫れや関節の痛みなどです。




かなめは


自律神経



でも・・・・・整えるにはどうすればいいのでしょうか。


icon189胃腸を整える

消化器官が弱い人は、虚弱体質の方が多く、気圧の変化を受けやすくなります。
胃腸に負担のかからないよな食生活を。
腹8分目、しっかり噛む。飲みすぎに注意するなど、日ごろからの心がけが大切です。

icon189体を冷やさない
言わずもがなですが、冷たいものを食べたり飲んだりすると、
胃腸にも悪いですし、自律神経にも影響を及ぼします。


icon189適度に体を動かす
血流をよくすることも大切ですね。
筋肉をほぐす、ストレッチなども効果があります。
頭もすっきりしますしね。

icon189深呼吸をする
「なんだか体がだるいな~」という状態になるということは、低気圧による酸素不足が原因かもしれません。
そんな時は深呼吸。
ゆっくりと腹式呼吸で行ってみましょう。


icon189>すっぱいものを食べる
柑橘類・お酢・梅干しなどに含まれるクエン酸は、疲れ目や肩こりなど疲労全般に効果があるといわれています。
自律神経を正常に戻す働きがあるからです。
無性にこの時期すっぱいものが食べたくなりませんか?


icon189質の良い睡眠をとる

どんなに健康体の人でも睡眠が不足すると、自律神経のバランスが崩れてしまいます。
夜更かしをすると、本来なら副交感神経が優位になるべき時間帯に、
日中に働く交感神経ばかり刺激するため、バランスが崩れ、血流悪化となり、その影響は全身に及びます。
疲労感がなかなか取れなかったり、脳の活性も低下していまします。



体のサインを無視した生活を送ると(出ているサインにさえ気づかず無茶していると)
特に天候の荒れる時期は不調を抱えてしまいがちに。


足もみではぜひ親指全体をしっかりと刺激してみてください。




★9月9日(土)開催!若石健康法ワンデーセミナーのお知らせ


★9月からの予定について
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  

Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(0)足もみのこと

2017年08月03日

汗を沢山かいたのに、水が飲めない場合は


暑い毎日ですが、食欲は全く落ちる様子がありませんicon10

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

あとは秋からもっと体を動かしたいことろです。
体力がどんどん落ちてるのを実感しますicon58

我が子は反対に体力がどんどんついていってます。
あんまり食が太いほうではないのですが、
あの体力はどこから湧いてくるのでしょうか。
燃費がよすぎます。



さてさて、今回は若石足もみの会員情報誌の中から抜粋してお伝えいたしますね。
足もみとは少し離れますが、今の時期とっても大切なことだと思いましたので、
書きたいと思います。


Q大量に汗をかいたので、水分を補給しようと思うのですが、
水が飲めないことがあります。
無理にでも飲んだ方がいいのでしょうか。



A、まず、暑い夏に汗が出るのは自然なことです。
クーラーの効いた部屋に長時間滞在したり、出入りを繰り返したりすると、
自律神経の調整が乱れて、汗が出なくなることもあります。

夏に汗をかくのは、ある意味体内の水分の更新という考え方もありますので、
どんどん汗をかく方が良いのです。
ただし、排出により失った分に見合う補給も必要になります


大量にに汗をかいた後に、水分だけを補給しようとしても、
ある程度以上は飲めないことがあります。
これを自発的脱水といいます。
大量の発汗により、水分と電解質が流出した時に、
水分だけを摂取すると、血中のナトリウムなどの電解質の濃度が
薄まるので、水分が飲めなくなるのです。


発汗後は、スポーツドリンクなどで水分と塩分や糖分も補いましょう。
熱中症の時は、生理食塩水(0.9%の塩分)が理想的です。




また、経口補水液も簡単に作れますよ。

材料
水・・・1リットル
砂糖・・40g(大さじ4と1/2)
塩・・・3g(小さじ1/2)

これが『飲む点滴』と呼ばれる、一般的な経口補水液の基本レシピです。

作り方は、すべての材料を水筒やペットボトルに入れ、
塩や砂糖が完全に溶けるまでしっかりシェイクするだけというお手軽さ!

お好みで、レモンやグレープフルーツの果汁を絞って入れてもさっぱりと飲めます!




汗をたくさんかいて、水分、ミネラルもしっかり摂りましょうね。

★9月9日(土)開催!若石健康法ワンデーセミナーのお知らせ


★9月からの予定について
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  

Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(0)足もみのこと

2017年08月02日

ちょっとだけ



8月に入りましたね~。
毎日暑い日が続きますicon51

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

昨日は小学校の出校日。
あれしてこれして、買い物~!!
とあたふたしてるうちにicon44
あっという間に帰ってきましたicon10

さぁ、今月はどんな楽しいことが待ってるでしょうかね~。

どうか台風、直撃しないでほしいわ~icon130



今月の目標は『ちょっとだけ勇気を出す』

はい、小心者なので、『ちょっとだけ』ですicon125

ちょっと遠くまで行ってみる
ちょっと人に話しかけてみる
ちょっとだけまだ知らないことを知ろうとしてみる
思ってることをちょっとだけ行動に移してみる


とっかかりは『ちょっとだけ』

でもきっと大きな一歩であると信じてicon152




★9月9日(土)開催!若石健康法ワンデーセミナーのお知らせ


★9月からの予定について
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  

Posted by ぷくぷく at 08:09Comments(0)★日々のつれづれ

2017年08月01日

★若石(じゃくせき)健康法ワンデーセミナーのお知らせ★

奄美で初めての足もみのセミナーです。
多くの方のご参加、お待ちしています!!

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152




どうして足を揉むと健康になるんだろう・・・
『足は第2の心臓』って聞いたことあるけど、どうして?
一度体験してみたい!!
そもそも若石ってなに?


台湾発祥の足裏マッサージは
誰でも、どこでも、簡単に
できる健康法です。

お金もかからず、場所も取らず、ご自身の手で安全に行うことができます。





若石健康法ワンデーセミナー★

*日程:平成29年9月9日(土)
*時間:13:30~16:30(受付13:00より)
*会場:AiAiひろば 2F
*講師:若石メソッドスクール 校長 久保田聡
*参加費:2,000円(前売り 1,500円
  「反射区図表」「足もみ棒」つき!

*内容:
  ・若石健康法ってなに?
  ・なぜ足を揉んだら健康になれるの?
  ・かんたん「自分の足もみ」
  ・初めての方へ、足もみを体験してみよう!

*お問合せ・お申し込み
 亀山 090-8466-2833
 icon30お問合せ・お申込みフォーム
  





なおチケットは、若石プロのメンバーがそれぞれ持っております。
お気軽にお問合せくださいね。


遠方からのお申込みの場合は、亀山までご予約ください。
そのうえで詳細をご連絡いたしますので、お振り込みをお願い致します。



ご質問などありましたら遠慮なくお問合せくださいませicon100


お会いできますこと心からお待ちしております!

奄美群島・屋久島・種子島からのご参加もお持ちしております!!

足を揉んでスッキリ爽快!
元気になりましょう~icon151


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  

Posted by ぷくぷく at 09:51Comments(0)足もみのお知らせ