しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年07月22日

足もみはどんな症状に効くの?



いつもお越しくださりありがとうございますicon125
今日もステキな1日をお過ごしくださいねicon143

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

足を揉むと体にいいことはわかってきたけど、一体どういう症状に効果があるのでしょうか?
足もみはどんな症状に効くの?

はい、ほぼすべての症状です!!
(骨折などは治せません。。。が直りは早くなると思います)

なぜなら、足を揉むことは、
体の中の老廃物(溜まりすぎると冷えや病気の元)を外へ追い出し、
臓器や器官の働き、ホルモンのバランスを正常にしていくからです。


うん?これだけではあまりピンときませんよねicon58

人間の体の中には血液が流れています。
その血液は血管を通って体の隅々に新鮮な栄養と、酸素を送り届けます。
しかし、同時に老廃物と二酸化炭素もいらないものとして送り返されますが、
血液の流れが悪いと重力の働きで、下につまり足のほうへどんどん溜まっていくのです。

足もみはどんな症状に効くの?

また足のうらは各臓器・器官の反射区です。
臓器や器官の働きが弱っても、老廃物は溜まりますし、
重力によって降りてきた老廃物が反射区を圧迫して、
病気を呼び起こすことだってあるのです。


足の反射区は身体全体の鏡です
足もみはどんな症状に効くの?

なので例えば

高血圧・低血圧・糖尿病・めまい・片頭痛・冷え性・不妊症・腰痛・肩こり
自律神経失調症・坐骨神経痛・ぎっくり腰・乳腺炎・便秘・・・・・・・


挙げたらきりがないです。


ただ、私どもは医療を提供するわけではありません。

あくまでも自己治癒力を高めるお手伝いをするだけ。

だから、ご自宅でも毎日セルフケアに励んでいただきたいのです。
(もちろん難しいことではありません。どなたでもできます)


改善例についてはまたご紹介したいと思います。



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


同じカテゴリー(★若石健康法とは)の記事画像
若石健康法・リフレクソロジー おススメの本
足はカラダの縮図です
足もみをするとどうなるのか(続き)
足もみをするとどうなるのか
若石足もみってなに?
同じカテゴリー(★若石健康法とは)の記事
 若石健康法・リフレクソロジー おススメの本 (2017-07-06 07:00)
 足はカラダの縮図です (2017-06-13 07:00)
 足もみをするとどうなるのか(続き) (2017-06-06 07:00)
 足もみをするとどうなるのか (2017-06-05 07:00)
 若石足もみってなに? (2017-06-03 09:00)

Posted by ぷくぷく at 09:00│Comments(0)★若石健康法とは
コメントありがとうございます!承認後、表示させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
足もみはどんな症状に効くの?
    コメント(0)