しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年09月09日

本日開催!

いつもご覧くださりありがとうございますicon136

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152



あっという間にこの日がやってきました。

ぎりぎりまでお問合せいただき、講師の先生方もびっくりされるほどの人数になりました。
本当にありがとうございます!!
会場は駐車場が極めて少ないので、近隣の駐車場に停めていただくことになります。
お車でお越しの方はどうぞお気をつけて、そしてご理解のほどよろしくお願いいたします。


昨日はものすごい雷雨icon05
最近大気が不安定ですね。
どうか今日はお天気もちますように!!




しばらく続いたセミナーのお知らせも今日で終わりです。
お付き合いくださりありがとうございました!!

今後とも足もみぷくぷく堂をよろしくお願いいたします。









∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  

Posted by ぷくぷく at 07:00Comments(2)足もみのお知らせ

2017年09月08日

いよいよ明日です☆

いよいよ明日に迫ってきました!!

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152





国際若石メソッドスクールの校長であり明日のセミナー講師でもある久保田先生が今日東京から来島されます。
『あしもMina』のみなこちゃんとお迎えに行ってきます!!


久保田校長先生。2か月ほど前に打ち合わせのために奄美へ来られました。
面白いですよ~icon137
中身の濃い3時間になること間違いなしです!!
どんどん疑問・質問ぶつけちゃってください!!

そしてみんなで元気になりましょう!!


まだチケットは若干ございます。
当日券だと500円アップになってしまうので
「あ!明日なら空いてる~♪」というあなた!
奄美で初、そして最後かもしれないセミナーにぜひお申込みくださ~い☆




★若石健康法セミナーin奄美★
*日程:平成29年9月9日(土)
*時間:13:30~16:30(受付13:00より)
*会場:AiAiひろば 2F
*講師:若石メソッドスクール 校長 久保田聡
*参加費:2,000円(前売り 1,500円
  「反射区図表」「足もみ棒」つき!

*内容:
  ・若石健康法ってなに?
  ・なぜ足を揉んだら健康になれるの?
  ・かんたん「自分の足もみ」
  ・初めての方へ、足もみを体験してみよう!

*お問合せ・お申し込み
 亀山 090-8466-2833
お問合せ・お申込みフォーム


私も一緒に来てくれるおこちゃまたちが遊ぶおもちゃの準備も、足もみの用意もできました!!
みんなでお待ちしておりま~す♡






∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(0)足もみのお知らせ

2017年09月07日

あやしい・・・・・


また夏に舞い戻ったかのようなお天気です。
昨日は、溜まった洗濯物、布団干し、掃除・・・一気にやっつけました。
風が部屋中を通り抜けて空気の入れ替えもできました。

汗もいっぱいかいて体の中のいらないものが出ていったかな。
あとは下っ腹にたたずむお肉がいなくなることを願うばかりです。


若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

前置きが長くなってしまいましたicon58

先日、こちらの両親や夫と話ししてたこと。

「若石健康法って初めて聞くと、やっぱりあやしいよね。」
「何か売つけられたり、しつこく勧誘されたりとか」
「もしチラシとか家に入ったらすぐにゴミ箱に捨ててしまうかも」


うん、確かに。そうかもicon44



私は足裏マッサージの施術を受けて、のちにそれが若石健康法っていうことを知りました。
そのあとの効果がすごかったので(便秘解消!!)
そこまで「あやしい・・・・・」とは思いませんでしたが、

全く知らない人からすると


あやしい・・・・・・

改めまして私のブログの情報を信じてチケットや講座・施術をお申込みくださったみなさまに、
ありがとうございますicon133



けれど中身はいたってシンプルなんです。
足の裏をもんで、血流をよくして、お白湯を飲んで老廃物を出す!!
これだけですicon137


ちなみに若石というのはこの足もみを広められた方のお名前ですicon136
(台湾に赴任してきたスイス人の神父さんの中国名。ってこれもなかなかあやしいicon44



若石とはなにか、歴史についてはこちらにまとめていますのでご覧下さい。
icon187若石足もみってなに?
icon187若石足もみの歴史
icon187若石足もみの特長と効果
icon187足もみQ&A




チケットあとわずか!!お子さん連れオッケーですよ~icon192




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(0)足もみのこと

2017年09月06日

足もみご予約受付中です


初めてのお盆、無事に終わりました。

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

今日もご覧下さりありがとうございますicon136
ここのところすっきりしないお天気が続きますね。
また日が暮れるのも早くなってきました。
朝夕は肌寒く感じる時もあります。

そして、夏の疲れがじわじわと出てくる時期でもあります。
お盆が終わり、ホッと一息


足もみでリラックス、体質改善していきませんか?



痛気持ちいい施術でしっかり老廃物を流していきます


初回施術は500円オフですicon100
ご予約お待ちしておりますicon100
お子さん連れも大歓迎です!!


お申し込みは下記の電話かお問合せお申込みフォーム(24時間受付)にてお願いいたします。
また、電話に出られないときもあります。その場合はお名前とご希望の日にちを留守電にお入れください。
折り返しご連絡致します。


チケット残りわずかです~icon156




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  

Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(0)足もみのこと

2017年09月04日

移り変わりと心の中のこと

お越しくださりありがとうございます!!
今日もいいことがたくさんありますようにicon12


若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152


さて、今日から小学校も本格的に始まり、落ち着きを取り戻した我が家ですicon25
こちらに来てから初めてのお盆を経験しました。提灯を持ってお迎えするんですね。



実は私の実家はお寺でして、お盆の期間は住職である弟が毎年朝早くから遅くまで、
各家々を回り読経をし、大忙しでした。(私は全く忙しくないけどねicon44
そして盆に行われる盆踊りicon136
ザ・夏!!として心に刻まれておりますicon125

私はこれから奄美で、昔から受け継がれている風習や、ご先祖様が築き上げてこられた文化を学んで、体感していきたいです。


先日の新聞に阪神➡奄美間を運航している船が運休すると載っていました。
私たちがつい5か月前に引っ越しの荷物を全部引っ提げてお世話になった船です。
淋しい~icon133
利用される人が減っているということでしょうね。

しかしながら、引っ越してくる直前に就航された関空➡奄美のバニラエア。
実家からだと関空までは電車で30分もかからないので、とってもありがたいす。
10月には初めて私の母が遊びに来ます。母念願の奄美。楽しみにしてくれています。


こうしていろんなことが移り変わりながら、私自身も変化していくのだろうな~と思います。
毎日は楽しいことばかりじゃないし、踏ん張らないといけないこともある。
勇気をだして一歩踏み出す怖さはあるけれど、
考え方ひとつ、心の持ちよう一つで見える世界が全然違うなぁと日々痛感しています。


まだまだ手探り状態。恐る恐るな感じは否めませんが、
出会ってくださる方、両親の温かさのおかげで、ずいぶんと解凍されてきましたicon137

ありがとうございます!!








∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(0)★私のこと

2017年09月03日

施術を受けられて

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152


昨日足もみの施術をさせてもらったIさまより、ご感想をコメント欄にいただきました。

昨日は足もみの施術をしていただき、ありがとうございました。
おかげさまで、夜グッスリ眠れました。(驚き!)
今朝、白湯を飲みながら足もみをしてみました。すると快腸~♪(スッキリ!!)
教えていただいた重点反射区をモミモミして、これから体と心にどんな変化があるのか楽しみです。
12日の講座も楽しみにしています。

*12日の講座とは、ぷくぷく堂で開催しますかんたん足もみ講座のことです


コメントいただきありがとうございます。
寝つきが悪いとおっしゃっていたIさま。
夜中に目が覚めてしまうと、ついいろんなことを考えてしまい、
余計に眠れなくなるとおっしゃいます。
わかります。それも大抵あんまりいい考え事ではないんですよねicon58

でも、昨日はぐっすりと眠れたとのこと。
本当によかったですね!!

このように、足を揉むことは、全身の血液循環をよくするので、
滞りがちだった体の隅々にまで新鮮な血液が行き渡り、体がリラックスします。
よって質の良い睡眠を得ることができるのです。

ただ、1回揉んだからといって、それで終わりというわけでありません。
毎日食事をし、栄養やエネルギーとなって体を作っていきますが、
同時に要らないものもでてきます。それは便や尿・ガスとして排出されます。

それと同じで、足裏を揉むことは、体中の血液循環をよくして隅々にまで栄養を届けて、
代わりにいらないものを、白湯を飲んで尿として出すことで効果がある
のです。

だから


毎日、数分でも続けてもらうことが大切なのです。

あなたの足首はゾウのようにずん胴ではありませんか?
くるぶしははっきりと出ていますか?

それは、余分な水分や老廃物のかたまりです。
重力に逆らえず、行き場を失っているのです。

それらを流して、スッキリすると、足も軽く、冷えも解消されてきますよicon136


9月9日のワンデーセミナーでは、セルフケアの仕方はもちろん、
私たちプロによる体験施術もあります!!
おまけに若石メソッドスクールオリジナルのセルフケアグッズまでついてきます。


これからだんだんと過ごしやすくなるこれから、体をしっかりと立て直していきましょうicon100
どうか必要なかたに届きますように!!


チケットは残りわずかとなってきました。
たくさんの方にお申込みいただき、とても嬉しいです。
まだ迷っておられるなら、ぜひ、お申込みください。
お値段以上の価値は保証しますicon136


昨日の新聞に載せていただきました

左からわたくし・菊野さん・竹田さん

あと一人は言わずもがな、大先輩の中島センパイです。(お仕事のため新聞社訪問の日は来れず)

若石メンバーそろってお待ちしておりま~す!!







∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  

Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(0)★お客様の声

2017年09月02日

嬉しいいただきもの

9月に入って目の前の現実的なことはもちろん、
気持ちの面でも新しい風が入ってきたような気がします

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

昨日は、ぷくぷく堂に初めてのお客様がいらっしゃいました。
日々、とっても頑張らっておられる様子が浮かんでくる足裏の状態でした。

お帰りになられる時は、足取り軽やかで、私もとても嬉しかったです。

ご自宅でセルフケアしていただく重点反射区をお伝えしました。
どうぞお家でも無理なく毎日ケアしていってくださいねicon151


身体は心と繋がっています
また逆に
心は身体と繋がっています

緊張するとお腹を壊してトイレに駆け込んだり
ストレスを抱え込んで、胃を痛めたり

よく聞く話ですよね。

足もみで、体の内側からしっかりと整えて、
モヤモヤは溜め込まずに吐き出して、
スッキリしてくださいねicon06


さてさて、昨日はこんな頂き物が大阪から届きました。


ぷくぷく堂って描かれてる・・・・・・・・・

ぬお~icon133icon133icon133


これを送ってくださったのは、同じ若石仲間の後輩であるHちゃん。
彼女はこの春に若石の認定プロ資格を取得し、自宅でサロンを開業したばかりのとっても頑張り屋さんです。
早速たくさんのお客様の足もみに励んでいるそうです!!

お手紙まで・・・
ありがとうございます~~~~

早速玄関に飾らせてもらいましたicon125
これからこれを眺めながら、毎日気合いれるぞ~!!




またつい先日は、友人から岸和田名物!?を

もみじまんじゅうならぬ、だんじりまんじゅう



んま~い!!

岸和田はだんじりまつりが9月15日・16日に行われます。




勇壮なだんじりまつり。今年も事故なく無事に行われますように・・・


心も体も満たされた1日でした!!








∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

  

Posted by ぷくぷく at 09:00Comments(4)★日々のつれづれ

2017年09月01日

今日からスタート!


元気に学校へ行きました。
お母さんたち、42日間本当にお疲れさまでしたicon137(自分にも言い聞かせる)


若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152


今日から9月が始まりましたね!
サッカーの日本代表がワールドカップ出場を決めたり、なんだか幸先いい感じですicon06

私も今日からお仕事を再開するにあたり、しっかりと体を整え、心も整えていかないとと思います。

息子はこの夏でグーンと成長しました。
まだまだ甘えん坊でわがままなところもありますが(それは親のしつけの問題かicon130
7月から始めた水泳のおかげで、心も体もずいぶんたくましくなってきました。
本当にありがたいです。
私も彼に負けずに楽しみながら、あきらめずにコツコツと挑戦していきたい。

まずは運動不足を解消せねばですicon44
そろそろウォーキング始めよう・・・・・(とここで宣言して自分を奮い立たせる)


夫が息子と撮った写真がラインで届く


ぷぷぷ



こわっicon44


さぁ、今日から肩の力を抜いてボチボチいきまひょか~





∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  

Posted by ぷくぷく at 07:53Comments(0)★日々のつれづれ