しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年11月30日

勇気を出してくださりありがとうございます


今日で11月も終わりですね。
雨が続いたり、風が急に冷たくなったり、
かと思えば夏のような暑さに。

身体も気候の変化についていくのに必死だったことだと思います( ;∀;)

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

足もみの施術を受けてみたいけど、「連絡するのに勇気がいるわ~」
という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

かくいう私も美容院や、マッサージの予約(最近自分のメンテしてないな・・・)
子ども関係の問い合わせや申し込みの電話は、何回してもドキドキします。

ましてや初めての予約や申し込みってさらにいろんな意味でドキドキしますよねicon44

ぷくぷく堂への予約は、お電話、下記のお申込みフォームでお受けしております。

・足もみっていったいどんなものなのか
・足もみする亀山ってどんな人なのか
・料金に見合った効果や満足を得られるのか
・ぷくぷく堂ってどこにあるの?迷わないかな
・希望の日時は空いてるか


などなどスマホを握りしめながらいろんな思いがぐるぐる巡るかもしれません。


昨日初めてお見えになったお客様もドキドキして申し込んだとお聞きしました。
私もその気持ちが痛いほどわかるので、本当にありがたかったです。

終始話しをしながらの施術で、お客様の冷たかった足もぽっかぽかになりました。




『来てよかった!!』

とまずは思ってもらえ

『足もみの効果が実感できた!!』

となるような丁寧な施術を心がけています。


左:足もみ後 右:足もみ前


もし、ご不明な点や、改善すべきところ、ここがちょっと・・・・・・・
というところがありましたらどうぞ遠慮なく教えていただければ幸いですicon77






♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 09:34Comments(0)足もみのこと

2017年11月29日

不思議な出会い

洗濯日和ですねicon51
今日もステキな1日を!!

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

奄美に引っ越してきてちょうど8か月が経ちました。早いものです。

新しい生活を始めることは、不安よりも大阪を離れる寂しさよりも、
楽しみの方がはるかに勝ってはいたのですが、

慣れない土地であたふたした落ち着かない毎日を1か月近くも続けていると 、
さすがに一時は気持ちが落ちてしまいました。

そんなことをぼーっと思い出しながら、今ではあの時のことがはるか昔のことのように感じます。



今日の天気のような穏やかな気分で今いられるのも、
両親や家族はじめ、こちらで出会ってくださった方々のおかげだとしみじみ感じています。

そんな私の心の拠り所となっているのは、6月から始めたこのブログも同じです。

私の気持ちを整理し発信できる一つのツールとして、まだまだ未熟な文章や内容ですが、
書くことが楽しくてできるだけ毎日感じたことをツラツラと綴っております。

そんな拙い私のブログを見て、連絡下さった大阪出身の彼女は、
以前、大阪名物の水ナスをわざわざ届けて下さいました。

icon12その時のブログはこちら(ありがたいいただきもの)

それがご縁で、時々連絡を取り合うようになり、昨日初めてゆっくりと会うことに。


彼女と私の共通点はいろいろあり、聞けば聞くほど鳥肌モノでした。
まずは大阪出身であること(これはまぁあることでしょう)
そして同い年である(うん、これもあるかな)
さらに住所が似てる(私達だけのオドロキでした(笑))
おまけにお互いの子どもの生年月日が全く同じ~

生まれた年もですよ!性別は違いますが、これにはほんとびっくりしました。

こんなことってあるんですね。
ということで、すっかり意気投合(勝手にicon44)した私たちは、彼女の運転で、彼女が昔住んでいたという笠利方面へドライブへ。



話しを聞けば、彼女は心底奄美が好きで、たった一人で移住したけど今では可愛いお子さん2人に恵まれて、
逞しくも楽しんで毎日を過ごしている様子を垣間見ることができました。


先のことを思い悩むより、「えいっ!」と思い切って飛び込んでみる
目の前のことを一つ一つ丁寧に取り組んでいく、
何より楽しむ!!

彼女の話はこれからの私にとって大切なエッセンスがたくさん詰まってました。




出会ってくれてありがとう!!



道沿いの商店でお惣菜やらを買い込んで、海を見ながらお茶で乾杯。
最高のランチでした。





♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 13:22Comments(0)★日々のつれづれ

2017年11月28日

★4thママフェスで足もみ体験してみませんか~?★


やった~晴れた~icon51

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

今回、若石足もみぷくぷく堂も、4thママフェスへお仕事体験で参加させてもらいます!!

主役は子どもたちicon45
でも、
合間に大人向けに足もみ施術もさせてもらいますので、
大人の皆さまもぜひフラッと遊びにいらしてくださいね。



今回はお仕事体験ということで、お子さんが自分の足をもむのはもちろんのこと、
覚えたことを実際におうちの人にやってもらうことで、
お仕事として、スタンプがもらえちゃいます★
そしてたくさんスタンプを集めたら・・・お金(架空の通貨)をもらえお買い物ができるそうですよ!!
み~んなで楽しく元気になりましょ♪

足うらマッサージで元気いっぱい★おうちの人にもマッサージしてあげよう!!


4thママフェス お仕事体験ブースにて若石足もみ~

【会場】龍郷中央グラウンド

【日時】2017年12月3日(日)
  10:00~15:00

【対象】小学1年生~

【料金】300円(足もみ棒のおまけつき)

【内容】足もみ棒を使って自分の足をもんでみよう!痛いかな?気持ちいいかな?
次におうちの人の足をもんで元気いっぱいになってもらおう!!
例:肩こりがひどいママにはここ!お酒が好きなパパにはここをもんでね!
すっきりきれいになれるマッサージは・・・etc

【予約枠】各5組①10:00~10:30②10:40~11:10③11:20~11:50
④13:00~13:30⑤13:40~14:10 

ご予約はこちらからお願いします!!


予約は他のお店と合わせて2つまで可能だそうです。
この機会にぜひ足もみ体験をしてみませんか?

また、11:50~13:00と14:10~15:00までは
大人向け(子どもでももちろんOK!)の足もみ施術をさせてもらいます。
当日受付(受付表にご記入ください)20分1000円。
むくんだ足もお疲れの体もスッキリさせていただきます!!



赤ちゃん先生in奄美のみなさま当日はよろしくお願いいたします!!


私も息子同伴で。息子も我がブースのお手伝い要員として参加いたします。

お待ちしておりま~す♡


♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 09:37Comments(0)足もみのお知らせ

2017年11月27日

向き合う

さぁ、新しい1週間が始まりましたicon51
残すところあと5週間ですよ。
いや~、早いですね~。


若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

昨日は雨の中、息子とおしごとテーマパークへ行ってきました。
息子は大好物のかき氷を震えながら食べていましたが、
おしごと体験は全くせずicon58

だけどドクターヘリには乗せてもらいました!(息子が)
ドクターヘリってもっと大きいのかと思ってましたが、
案外小さかったです。
大切な命を繋ぐヘリ。
間近で見られてよかったです。

(写真を撮ったのだけど、スマホ修理中で、代替機に移した画像を探せずicon44

今日は溜まっている懸案事項を夫とともに着手し、少しだけ前に進みました。
来年は引っ越し予定の我が家。


もうだいぶ前からその話は進みつつあるのに、
忙しさと気持ちの余裕のなさにかまけてなかなか進んでいませんでした。

選択と決断の連続作業。

それは何事においてもそうですが、小さなことから今回のような大きな決断まで、
しっかりと向き合っていかねばです。

そう、来年の目標というか私にとっての大切なことがはっきりしてきました。

『向き合うこと』


それは
自分自身に
夫に
息子に
家族に
人間関係に
お客様に
仕事に
お金に
モノに
家を建てることに
まだまだいっぱい




ついついめんどくさいとか
見たくないとか
ややこしくなるからとか
苦手だからという理由で避けていたいろいろなことに

きちんと向き合っていかねばならない年にきているのかな~と思います。

気持ちはまだまだ若いつもりの42歳。

でも、まだまだなんにもわかっていない42歳。

しっかりしていかないとなicon44




♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 14:43Comments(0)★日々のつれづれ

2017年11月26日

雨の日、さぁこれからどうしよう

お越しくださりありがとうございます!
今日も雨の1日になりそうですねicon03
家の中で聞く雨音は好きですが、
勝手なものでお出かけしたい日に雨降りだとちょっと気分が滅入ってしまします。

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

朝から息子のスポーツ少年団の体力テストへ。
あっという間に終わったので、これから一息ついて出かける予定です。

でも、コーヒーを飲みながらPCの前に座ってると動きたくなくなってきたぞ。


息子は大好きなドラゴンボールの録画を見るのにに夢中だし・・・・・
息子のご機嫌を覗いながら、家の片付け、来週のイベントの準備、
溜まったいろんなことを片づけていこうかな。



あっという間にお昼ご飯の支度だicon44

みなさま、今日もステキな一日を!
今日はこの辺で・・・

♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 10:38Comments(0)★日々のつれづれ

2017年11月25日

カラダは正直♪


今日も寒い1日になりそうですね。
あったかくしてお過ごしくださいねicon202

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

午前中は、Oさんの若石足もみの初級プロ講座7回目でした。
毎日のセルフケアの頑張りのおかげで足裏もずいぶん柔らかく弾力が出てきました。

毎日記録をつけていただくことで、日々の細かい体調の移り変わりも把握できるようになってきます。


これは先週の対人施術の練習。今回は撮り忘れicon58
少しづつ体の使い方、体重のかけ方が身に付き、シッカリと圧をかけて揉むことができるようになってきました。

私の足を揉んでもらうのですが、膀胱の反射区、尿道の反射区の練習では、
その部分を何回も押していると
はい、モヨオシテキマシタ(笑)



胃、大腸、小腸の反射区を揉んでもらうと
お腹がゴロゴロ大きな音をたてて鳴りだします。



今回の座学で学んだ『反射原理』
をまさしく私の体でもって証明しました。


足の裏を揉めば、面白いほどに体は反応を起こしてくれるんですicon151

Oさんに足うらを揉んでもらったおかげで、今でも私の足裏はぽっかぽかですicon12

来月には『若石健康普及指導士』が誕生します!!
私もとっても楽しみです。
その前に試験がありますが・・・ね。

Oさん、ファイト~!!!!!!

♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 13:13Comments(0)★各種講座の様子

2017年11月24日

えほん


久々のおひさまicon01
お~!!待ってました~!

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

最近疲れすぎてるわけでもないのに、息子の就寝とともに寝てしまいます。
赤ちゃんの頃からほぼ毎日読み聞かせをして寝てるのですが(今ではたまにicon45
昨日は久しぶりにゆっくりと図書室で借りてきた動物の図鑑を一緒に見て眠りにつきました。

プレーリードッグってご存知ですか?


こういうかわいいネズミの仲間です。

プレーリードッグは家族単位で地中に穴を掘って暮らすそうです。
また百ほどの家族が一つの群れをなして住んでいるそう。

よって地中はプレーリードッグの巣穴だらけ。
隣の家族の穴が開通してしまうこともあるらしく、
その時は急いで開通してしまった穴をふさぐそうです(笑)

ウケる~!!

( ゚Д゚)
とかなるのかな・・・

息子と二人で大爆笑。


絵本は私も大好きで、赤ちゃんの時からよく図書館へ連れて行ってました。
始めはガジガジかじるだけ(自宅にある絵本ね)
そのうちペラペラめくるのが楽しくなり、
だんだんと絵の楽しさに気づいていくように。


なぜかいつも反対向きにめくっていた息子が赤ちゃんの頃。

絵本のおかげで、私も心がす~っと落ち着き、ずいぶん助けてもらいました。
今はマンガも好きになり、一緒に読む機会はずいぶん減ってしまいましたが、
時々「お母さん、読んで~!」と持ってきてくれる本を、まだまだ膝の上に乗せて読んでいます。
もうしばらくは続けられるかな。






♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 09:28Comments(0)★子育てのこと

2017年11月23日

勤労感謝の日に思うこと

ご覧くださりありがとうございます(*´ω`*)

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

今日は『勤労感謝の日』
私たちが毎日快適に過ごせるのも、沢山の人たちの働きのおかげ。
だけど、今日もお仕事でゆっくり休めない人もおられることでしょう。

そういう色々なことを考えていたら、少しの不便もなんてことないな・・・と思えてしまいます。

いつもお仕事ありがとうございますっ!!


私はどんなアルバイトや仕事をしてきたかなとふと思い出してみました。
ど~でもいい話しですがicon44聞いてやってください。

高校卒業してすぐにスーパーの野菜売り場の品出し
短大時代に子供服屋さん、ケーキ屋さん
そして短大卒業してから幼稚園の先生

11年前。この頃はほんとに忙しかったけど、充実してたな

子どもがなかなか授からなかったので12年で仕事をやめる。
その1年後に子どもが授かりしばらくは子育てに専念。

とにかく息子を連れてどこでも遊びに出かけてました。
でも、上手くいかないこともたくさんで自己嫌悪に陥ることもあったな・・・・・
息子に教えられることの方がはるかに多かった。

そして息子が幼稚園に上がると同時にベビーマッサージの勉強を始め、
年中さんになるころにベビーマッサージの講師を始める。

ママの我が子に向ける眼差しがほんとステキで、毎回涙が出そうになりました。

ベビマと並行しつつ息子が年長さんになったころに若石足もみの資格を取り、
今は若石足もみのみの活動に。

子育て支援施設での足もみ。お子さんはスタッフが見てくれてる間に。

ゆくゆくはベビーマッサージ(ママが赤ちゃんにマッサージをするやり方をレクチャーするもの)
も再開させたいな~と思っていますが、こちらはもう少し深く勉強しなおしたいなと思っているのと、
足もみを取り入れたベビマにしていきたいので、まだ当分先のことだと思います。
ていうか、受けたい方いらっしゃるかな・・・それが問題ですがicon10

お客さんのニーズを探りつつも、自分が大好きで自信を持ってお届けできることを、
これからもお仕事としてやっていきたい。

まだまだこれからも勉強とチャレンジ精神を鍛えていかないとです。






♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  

Posted by ぷくぷく at 11:01Comments(0)★日々のつれづれ★私のこと

2017年11月22日

お休みはこどもを連れてどこ行こう?


雨の一日になりそうですねicon53

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152


12月3日(日)は龍郷町中央グラウンドで4thママフェスが開催されますよ~!!

それもどうやらお子さんが主役のと~っても楽しくなりそうなイベントですicon06
お子さんが各店舗でお仕事体験をして、集めたスタンプを仮想通貨に変えて、
お買い物ができるというもの★

そんな素敵なイベントに私も出店参加させていただけることとなりました!!


題して、『足うらマッサージで元気いっぱい★おうちの人にもマッサージしてあげよう!』





お子さん向けのワークショップっていつかしてみたかったから、とっても嬉しい!!
ありがとうございます。


ぜひぜひ沢山のお子さんのご参加、おまちしてま~すicon06


くわしくはこれから順次アップしていきます!

他にも楽しそうなお仕事体験が沢山ありますよ!!
icon69赤ちゃん先生in奄美


♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 10:58Comments(0)★子育てのこと足もみのこと

2017年11月21日

締め付けていませんか

今週はずっとお天気は曇りのようですね。
こんな時はあったかい部屋で、お鍋なんて最高だ♪

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152


手足の末端が冷える方は、どうぞお腹やお尻、太ももをしっかりと温めてくださいね。
ここが冷えているとなかなか足先まで温かくはなりません。

私も腹巻は必須アイテムですicon125


今日はお客様とお話ししてたんですが、『着圧ソックス』
履かれたことありますか?
それとも今現在履いてますか?

長時間の立ち仕事をする方などは「楽だから」と履かれているかたも多いかと思います。

しかし!そのソックス、履くのであればお仕事の間だけ。できれば履かない方がベストです。

ガードルや補正下着も実は同様なんです。


ぎゅっと締め付けることで、血液の循環、リンパの流れがとっても悪くなってるんですね。
なので、それを脱ぐと余計にむくみがきます。はい。




きついガードルなどは足の付け根(鼠径部)を圧迫します。
よって二酸化炭素や老廃物を運ぶ静脈は引力に逆らって心臓に向かって上がっていくので、
その流れがスムーズにいかないんです。

だから足が余計にむくみ、冷えてしまうというわけなんです。


簡単にできるむくみ予防としては
・つま先を上下に曲げ伸ばし(ふくらはぎのストレッチ)
・足首をぐるぐる回す
・両手でふくらはぎから太ももにかけて挟むようにしてトントン叩く
・両手でふくらはぎから太ももにかけてもむ
・ゴルフボールを洗濯ネットに入れて足裏でコロコロ転がす



・寝る時は足を少し高くして寝る

などです。
一度お試しあれ~!!


♪あなたもご一緒に足もみしてみませんか♪


icon12詳しくはこちらから



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 14:43Comments(0)足もみのこと