2018年02月28日
恥をしのんで・・・太い足首【続き】
今日で2月もおしまい。
いや~早かった。
あなたの2月はどんなでしたか?
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

さてさて、冷え性を根本から改善すべく、また足首をキュッと引き締めたいと足もみセルフケアを真面目に取り組み始め、2週間と少し経ちました。
もちろん今までもゆる~くは続けていましたが、これだけしっかりと自分の体に向き合ってはいなかったので、
体調の変化にいちいち驚いてます(笑)
まずは10日経った辺りで写真を撮り確認してみました。
前回のブログはこちら⇒『恥を忍んで・・・太い足首』

再びお目汚しスミマセン

なんとな~くアキレス腱らしきものが見えてきました。
特に右足は効果が出てきて、ふくらはぎも若干ほっそりしてきたんですよね(写真ではわかりにくいですが)
足裏をしっかりもむのと同様に、かかと周りも愛心棒や指で揉みこみました。
「いらんもん流れろ~流れろ~」ってまじないのように言いながら。
そして、かかとのカサカサもほぼなくなりました。


これは先ほど撮影したものです。
でもね、まだまだ足裏やふくらはぎに揉むとゴリゴリするところはたくさんあるんです。
腎臓・輸尿管・大腸・坐骨神経・子宮・卵巣・鼠径部の反射区なんかは特に毎回時間をかけて揉んでます。
あなたの足の裏は大丈夫ですか?
ウオノメ・タコ・角質はありませんか?
それは靴のせいだけではありません。
その反射区と対応する臓器や器官からのメッセージでもあるんですよ。
沢山歩く人ほど足裏はキレイです。

そして体温も高く病気知らずです。
足もみでもそれができます!
始めてみませんか?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2018年02月27日
Mさん☆初級プロ養成講座合格おめでとうございます!
Mさんが初級プロ養成講座をめでたく修了されました
おめでとうございます!!

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
先日のブログに書いた「嬉しかったことがあった」というのは、Mさんが合格したということ!
ただ、認定証がタイムリーに届かず・・・昨日無事にお渡しすることができました。
1月下旬から1か月での短期取得を目指して頑張って来られました。
日々の足もみの継続は、講座のたびに私が記録をチェックさせてもらいます。
もちろんお忙しい中での受講ですから出来ない日もあります。それはそれでOK!

毎日の継続と記録で体調の変化を可視化できると、モチベーションも上がります。
『足もみやらねば
』から 『足もみやりたい
』に変わっていくのです。

何事も28日間続けると、習慣化されると聞いたことがあります。
その間はつい忘れてしまったり、面倒だなと思うかもしれませんが、続けることで当たり前になってきます。
初級プロ養成講座は、受講するごとに体調がよくなっていき、
おまけに家族や周りの人を元気にして差し上げられ喜ばれる講座です。
Mさんも早速ご家族やご友人の足をもまれているそうです。


私も至福の時間でした。
おめでとうございます!
これからもわからないことがあればいつでもご連絡ください♪
初級プロ養成講座は
随時お受けしております。


足もみでご自身と大切な方の健康を守ることができます。
お問合せやご質問も遠慮なくお尋ねください。
詳しくは


★初級プロ養成講座
★足もみ初級プロ養成講座についてのQ&A
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

おめでとうございます!!

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

先日のブログに書いた「嬉しかったことがあった」というのは、Mさんが合格したということ!
ただ、認定証がタイムリーに届かず・・・昨日無事にお渡しすることができました。
1月下旬から1か月での短期取得を目指して頑張って来られました。
日々の足もみの継続は、講座のたびに私が記録をチェックさせてもらいます。
もちろんお忙しい中での受講ですから出来ない日もあります。それはそれでOK!

毎日の継続と記録で体調の変化を可視化できると、モチベーションも上がります。
『足もみやらねば



何事も28日間続けると、習慣化されると聞いたことがあります。
その間はつい忘れてしまったり、面倒だなと思うかもしれませんが、続けることで当たり前になってきます。
初級プロ養成講座は、受講するごとに体調がよくなっていき、
おまけに家族や周りの人を元気にして差し上げられ喜ばれる講座です。
Mさんも早速ご家族やご友人の足をもまれているそうです。


私も至福の時間でした。
おめでとうございます!
これからもわからないことがあればいつでもご連絡ください♪
初級プロ養成講座は
随時お受けしております。


足もみでご自身と大切な方の健康を守ることができます。
お問合せやご質問も遠慮なくお尋ねください。
詳しくは



★初級プロ養成講座
★足もみ初級プロ養成講座についてのQ&A
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2018年02月26日
2年前は私も猛勉強してたな~
新しい1週間が始まりましたね~。
今週はどんな1週間にしたいですか?
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
私は週の後半から認定プロ講座の後半の3日間の集中講座に再聴講させてもらうので、
それが今から楽しみです。
このご夫婦とっても頑張ってるみたいです~!!
http://ashimomina.amamin.jp/e688132.html
私も2年前は必死に勉強したな~。
前半と後半の講座の間は1か月開くので、
理論や解剖生理学、反射区に表れる症状や位置を書いて書いて、とにかく書いて、
でもすぐに忘れてしまうからまた書いて書いて
同期でお互いの足裏をとにかく揉んで揉んで揉みまくってました(笑)

その結果、どんどん老廃物が出ていき、
とっても健康な足になるべく、
じんましんがすごいことに・・・
お目汚しスミマセン


同期のMちゃんにいっぱい揉んでもらったり自分でもたくさん揉んだおかげ。ほんと感謝してます。
それからしばらくはかゆかったですが、すっきりきれいになりました。
「おそるべし、足もみってすごい!」と身を以って実感しました。
たったの1か月毎日ひたすらもみまくったら奥に潜んでいたものが流れていきました。
(全ての方にこのような症状が出るわけではありませんのでご安心くださいね)

大阪での大先輩(師匠)の元でいろいろ教えてもらいました(この道20年の師匠でも認定プロは教えられないので、
それまでの練習に付き合ってもらいました)
もうすぐ奄美で5人目となる若石認定プロが誕生します!!
しかも男性。とっても心強いです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週はどんな1週間にしたいですか?
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

私は週の後半から認定プロ講座の後半の3日間の集中講座に再聴講させてもらうので、
それが今から楽しみです。
このご夫婦とっても頑張ってるみたいです~!!
http://ashimomina.amamin.jp/e688132.html
私も2年前は必死に勉強したな~。
前半と後半の講座の間は1か月開くので、
理論や解剖生理学、反射区に表れる症状や位置を書いて書いて、とにかく書いて、
でもすぐに忘れてしまうからまた書いて書いて

同期でお互いの足裏をとにかく揉んで揉んで揉みまくってました(笑)

その結果、どんどん老廃物が出ていき、
とっても健康な足になるべく、
じんましんがすごいことに・・・
お目汚しスミマセン



同期のMちゃんにいっぱい揉んでもらったり自分でもたくさん揉んだおかげ。ほんと感謝してます。
それからしばらくはかゆかったですが、すっきりきれいになりました。
「おそるべし、足もみってすごい!」と身を以って実感しました。
たったの1か月毎日ひたすらもみまくったら奥に潜んでいたものが流れていきました。
(全ての方にこのような症状が出るわけではありませんのでご安心くださいね)

大阪での大先輩(師匠)の元でいろいろ教えてもらいました(この道20年の師匠でも認定プロは教えられないので、
それまでの練習に付き合ってもらいました)
もうすぐ奄美で5人目となる若石認定プロが誕生します!!
しかも男性。とっても心強いです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2018年02月25日
ライバルは自分
2月最後の日曜日、いかがお過ごしでしょうか?
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
毎日飽きもせず足のことばかり書いてます(;^ω^)
私もまだまだ学びの途中ですが、同じように興味を持ってくださる方が増えてくれればうれしいな。
足もみを通して、今までなかなかできなかった『継続すること』ができるようになってきたのは、
きっと臓器の働きが落ち着いてきたからじゃないかなと思っています。
え?ぶっとんでますか?
いやいや、ほんとなんですよ。
どうして毎日の足もみの継続が必要なのか。

それは、日々私たちの体は呼吸をし、口から水分や食べ物を入れることで生きています。
当然、体内に取り込まれる栄養と、いらなくなったカス(老廃物)が生まれるわけです。
血液が細胞の一つ一つに酸素や栄養を送り届け、
代わりに出た老廃物は肝臓で解毒されたり腎臓でろ過されて尿として排出されるわけですが、
重力に逆らって登っていかないといけない足の静脈は、
足裏やふくらはぎの運動がないと押し上げる力が弱まり、
老廃物は下へ溜まる一方。
その老廃物は、乳酸や尿酸とよばれ、
乳酸が溜まりすぎるとリウマチに
尿酸が溜まりすぎると痛風に
なってしまうのです。
老廃物は関節を乗り越えて上がっていかねばならないので、どうしても乗り越えられないものは関節に溜まりやすく、
足首、膝などに溜まり、ひどくなると何もしなくても痛みを発するのです。
昔の人は裸足で野山を駆け回っていました。
デコボコの地面ですから当然くまなく足が刺激されます。
今は靴下を履いて指の自由がなくなってる上に底の厚い靴や、
ヒールを履き足を痛めています。
医学の発達で寿命は延び、難しい病気も治してもらえるようになりましたが、
相変わらず病気を患う人は一向に減りません。
そしてガンや生活習慣病に悩む人が増えている現実。
そして乗り物で何処へでも行けるし、むしろ家から一歩も出なくても、
ネットさえあれば何でも手に入る環境になりました。
これでは足に老廃物は溜まる一方。
足に溜まった老廃物は身体の臓器や器官からの異常のサイン。
これを毎日どうにか解消しないと、
大きな病気を引き起こしかねませんし、
足のむくみがやがては脂肪になり、
ますます歩くのがいやになると、やがては痛みとなって襲い掛かってきます。
負のループですね。
大袈裟なようですが、本当の話です。
だからまずは簡単なことから毎日継続していきませんか?
①足首をぐるぐるとゆっくり回す
②足指を広げてグーチョキパー(五本指ソックスがオススメです!)
④足裏を棒で押してみる(青竹ふみ、階段の段差でもOK!)
③ふくらはぎから太ももにかけて両手をグーにして挟み込むようにたたいていく
④お白湯を500CC飲む
たったこれだけでも毎日続けることで、ずいぶん楽になります。
そして何より歩くことですね。
景色を眺めながら、きれいな花を眺めながら歩きませんか?
私は先日お伺いしたデイサービスでの足もみではつらつとした96歳の方の足をもませてもらって、
とても感動しました。

こんな足でありたい。
いつまでも自分の足で歩いていたい。いつまでもニコニコ元気で過ごしていたい。
と強く思いました。
ライバルは昨日の自分。
昨日より今日、今日より明日と日々確実に年老いていくわけです。
だから大切にしてあげないとね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

毎日飽きもせず足のことばかり書いてます(;^ω^)
私もまだまだ学びの途中ですが、同じように興味を持ってくださる方が増えてくれればうれしいな。
足もみを通して、今までなかなかできなかった『継続すること』ができるようになってきたのは、
きっと臓器の働きが落ち着いてきたからじゃないかなと思っています。
え?ぶっとんでますか?
いやいや、ほんとなんですよ。
どうして毎日の足もみの継続が必要なのか。

それは、日々私たちの体は呼吸をし、口から水分や食べ物を入れることで生きています。
当然、体内に取り込まれる栄養と、いらなくなったカス(老廃物)が生まれるわけです。
血液が細胞の一つ一つに酸素や栄養を送り届け、
代わりに出た老廃物は肝臓で解毒されたり腎臓でろ過されて尿として排出されるわけですが、
重力に逆らって登っていかないといけない足の静脈は、
足裏やふくらはぎの運動がないと押し上げる力が弱まり、
老廃物は下へ溜まる一方。
その老廃物は、乳酸や尿酸とよばれ、
乳酸が溜まりすぎるとリウマチに
尿酸が溜まりすぎると痛風に
なってしまうのです。
老廃物は関節を乗り越えて上がっていかねばならないので、どうしても乗り越えられないものは関節に溜まりやすく、
足首、膝などに溜まり、ひどくなると何もしなくても痛みを発するのです。
昔の人は裸足で野山を駆け回っていました。
デコボコの地面ですから当然くまなく足が刺激されます。
今は靴下を履いて指の自由がなくなってる上に底の厚い靴や、
ヒールを履き足を痛めています。
医学の発達で寿命は延び、難しい病気も治してもらえるようになりましたが、
相変わらず病気を患う人は一向に減りません。
そしてガンや生活習慣病に悩む人が増えている現実。
そして乗り物で何処へでも行けるし、むしろ家から一歩も出なくても、
ネットさえあれば何でも手に入る環境になりました。
これでは足に老廃物は溜まる一方。
足に溜まった老廃物は身体の臓器や器官からの異常のサイン。
これを毎日どうにか解消しないと、
大きな病気を引き起こしかねませんし、
足のむくみがやがては脂肪になり、
ますます歩くのがいやになると、やがては痛みとなって襲い掛かってきます。
負のループですね。
大袈裟なようですが、本当の話です。
だからまずは簡単なことから毎日継続していきませんか?
①足首をぐるぐるとゆっくり回す
②足指を広げてグーチョキパー(五本指ソックスがオススメです!)
④足裏を棒で押してみる(青竹ふみ、階段の段差でもOK!)
③ふくらはぎから太ももにかけて両手をグーにして挟み込むようにたたいていく
④お白湯を500CC飲む
たったこれだけでも毎日続けることで、ずいぶん楽になります。
そして何より歩くことですね。
景色を眺めながら、きれいな花を眺めながら歩きませんか?
私は先日お伺いしたデイサービスでの足もみではつらつとした96歳の方の足をもませてもらって、
とても感動しました。

こんな足でありたい。
いつまでも自分の足で歩いていたい。いつまでもニコニコ元気で過ごしていたい。
と強く思いました。
ライバルは昨日の自分。
昨日より今日、今日より明日と日々確実に年老いていくわけです。
だから大切にしてあげないとね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2018年02月24日
足もみの最強助っ人!
白い息が出る朝でした。
気持ちがピンっとなりました
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
昨日は嬉しいことがありました。
ちょっとしたハプニングがありましたので、近々また改めてご報告を(;^ω^)
毎日の足もみ継続中です。黙々とゴリゴリやってます
最近は足をもまないと落ち着かないくらいになってきました。
お陰で足裏やふくらはぎがどんどん柔らかくなり、
寝起きがほんと楽になりました。
きっと血圧の具合もいい感じになってきてるんでしょうね。
そしてお客様にお貸ししていた若石ローラーが戻ってきたので、
これも夜にかけるようにしています。

2年くらい前の画像ですが
このローラーは基本立って片足ずつ乗ります。
まぁ~痛いです。体重をかけるから。
でもふくらはぎや太ももまでしっかり揉めるので、とっても気持ちいいんです
そして何より短時間で足もみができる!
このローラーは一般の家電量販店では売っておらず、
なかなか高価なのです。
買うだけの価値は十分保証しますが、
もし気になる方は当店にお越しの際にローラーに実際に乗ってお試しください♡
また、当店で足もみや講座を受講下さった方のみではありますが、
レンタル(有料)も致しますので、お気軽にお尋ねください。
当店で取り寄せで購入していただくこともできますよ。
今日も笑顔いっぱいでお過ごしください!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
気持ちがピンっとなりました

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

昨日は嬉しいことがありました。
ちょっとしたハプニングがありましたので、近々また改めてご報告を(;^ω^)
毎日の足もみ継続中です。黙々とゴリゴリやってます

最近は足をもまないと落ち着かないくらいになってきました。
お陰で足裏やふくらはぎがどんどん柔らかくなり、
寝起きがほんと楽になりました。
きっと血圧の具合もいい感じになってきてるんでしょうね。
そしてお客様にお貸ししていた若石ローラーが戻ってきたので、
これも夜にかけるようにしています。

2年くらい前の画像ですが

このローラーは基本立って片足ずつ乗ります。
まぁ~痛いです。体重をかけるから。
でもふくらはぎや太ももまでしっかり揉めるので、とっても気持ちいいんです

そして何より短時間で足もみができる!
このローラーは一般の家電量販店では売っておらず、
なかなか高価なのです。
買うだけの価値は十分保証しますが、
もし気になる方は当店にお越しの際にローラーに実際に乗ってお試しください♡
また、当店で足もみや講座を受講下さった方のみではありますが、
レンタル(有料)も致しますので、お気軽にお尋ねください。
当店で取り寄せで購入していただくこともできますよ。
今日も笑顔いっぱいでお過ごしください!!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2018年02月23日
Mさん、初級プロ講座大詰め!
あっという間の週末!
春はもうすぐそこまで

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

1月下旬から始まったMさんの初級プロ養成講座。
週2回の受講で、約1か月での認定証取得を目指して頑張っています!
昨日は9回目の授業でした。
座学は東洋医学の陰陽論や五行説について。
若石健康法は現代医学をベースに東洋医学の理論も取り入れながら研究発展されてきました。
とっても奥が深くて、面白いですよ。
そしてセルフケアは自己流になっていないか、反射区をきちんと捉えられているか。
また対人施術は反射区に響く施術ができているかをチェックしていきました。

毎日ガンバってセルフケアしてるだけあって、何点か手直しはあったものの、しっかりと揉めていました!

もともと血管の浮き出た元気な足なのですが、ご自分で揉んでもしっかりと違いが出ています!!

対人施術の練習は、私にとっては至福の時間♡
これからどんどんご家族やお友達の足をもんでさらに健康にしてあげてください!
手技はもう大丈夫

後は確認テスト(筆記)を残すのみです。
とっても勉強熱心で、
おまけにいろんな話しも雑談もいっぱいしました。
あと少しで終わってしまうのは寂しいです

最終日、テストに晴れて合格したあかつきには、
私からの20時間お疲れ様♡足もみプレゼントします♪

初級プロ養成講座はいつでもお受けしております。
あなたの手で大切なご家族の健康を守ることができるようになりますよ

詳しくはこちらから

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2018年02月22日
やりたいこといろいろ
今日も雨模様の一日になりそうですね。
恵みの雨、浄化の雨

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

足もみに関してやってみたいことがいろいろあります。
毎日の足もみの継続で見えてきた様々なこと。
やっぱり日々の積み重ねは大事だな~と。
そしてようやく手に入れて読み進めてるこの本

若石健康法を日本に広めてくださった、官有謀(かんゆうぼう)先生が書かれた本です。
今では『官足法』として有名です。
沢山の症例と、足をもむとなぜいいのかということが詳しく書かれていて、
とっても面白いですよ。
足もみに興味があるという方、そして全くご興味がないという方にも、
足もみを体験していただく機会を沢山作っていきたいな~と。
もちろん男女関係なく。
『思うより動こう』
だったな。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2018年02月21日
見通しをつける
今日は肌寒いですね。
体調崩されませんようお気を付けください
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
ちょっと遅めの更新となってしまいました。
朝からは何かとバタバタ動いておりました。
お陰で気になっていたあれやこれの見通しがちょっとついてきた感じです。
全て夫がいなければ私はチンプンカンプンなんですけど・・・・・
(タダヨコニスワッテタダケ
)
見通し
最近は子どもに対してこれに気を付けるようにしています。
「ある程度この時間までにはOOを終わらせたら、△△出来るね。」
と最初に言っておいたり、息子に考えさせたり。
それがあることで、その時間を思いっきり楽しめるし、
切り替えやすく、本人も納得できるのではないかと思ってますが、
上手くいったりいかなかったり。
やっぱり「今」を楽しむことに全力な子ども。
「今トイレにいっておかないとしばらくいけないな」
とか
「今このおやつを食べたら夕ご飯がおいしく食べられないから我慢しよう」
とかまだまだできないわけです。(もちろん出来る子もいると思いますが)
出来なくて当然だと思っています。
それはこれから少しずつ分かってくることだと思うから。
だけど、時間は有限。
学校から帰ったら宿題はあるし、次の日の準備や、習い事、友達と遊びたいし、テレビも見たい。
そのどれも満足できるくらいの時間をかけてられない。
どれかを我慢したりあきらめたりする選択も必要になってくるわけなんですが、
まだ「全部やりたい!!」なお年頃。
そこでワーワーキーキー怒ったり泣いたりするのです。
だけど、それも含めて自分自身で落としどころを見つけて、
失敗したり、困ったり、上手くいったりを繰り返しながら、
上手く時間を使えるようになっていくのかな~と思っています。
私にできることは、ある程度の見通しをつけてあげること。
その先は息子の選択。
なかなか毎日スムーズにはいきませんし、ついイライラしてしまいますが、
じっと我慢しようと思います。

お母さん、足もんであげよっか?
2,3分の足もみタイムだったけど、気持ちよかったよ~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
体調崩されませんようお気を付けください

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

ちょっと遅めの更新となってしまいました。
朝からは何かとバタバタ動いておりました。
お陰で気になっていたあれやこれの見通しがちょっとついてきた感じです。
全て夫がいなければ私はチンプンカンプンなんですけど・・・・・
(タダヨコニスワッテタダケ

見通し
最近は子どもに対してこれに気を付けるようにしています。
「ある程度この時間までにはOOを終わらせたら、△△出来るね。」
と最初に言っておいたり、息子に考えさせたり。
それがあることで、その時間を思いっきり楽しめるし、
切り替えやすく、本人も納得できるのではないかと思ってますが、
上手くいったりいかなかったり。
やっぱり「今」を楽しむことに全力な子ども。
「今トイレにいっておかないとしばらくいけないな」
とか
「今このおやつを食べたら夕ご飯がおいしく食べられないから我慢しよう」
とかまだまだできないわけです。(もちろん出来る子もいると思いますが)
出来なくて当然だと思っています。
それはこれから少しずつ分かってくることだと思うから。
だけど、時間は有限。
学校から帰ったら宿題はあるし、次の日の準備や、習い事、友達と遊びたいし、テレビも見たい。
そのどれも満足できるくらいの時間をかけてられない。
どれかを我慢したりあきらめたりする選択も必要になってくるわけなんですが、
まだ「全部やりたい!!」なお年頃。
そこでワーワーキーキー怒ったり泣いたりするのです。
だけど、それも含めて自分自身で落としどころを見つけて、
失敗したり、困ったり、上手くいったりを繰り返しながら、
上手く時間を使えるようになっていくのかな~と思っています。
私にできることは、ある程度の見通しをつけてあげること。
その先は息子の選択。
なかなか毎日スムーズにはいきませんし、ついイライラしてしまいますが、
じっと我慢しようと思います。

お母さん、足もんであげよっか?
2,3分の足もみタイムだったけど、気持ちよかったよ~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2018年02月20日
セルフケア1週間経過!
2月も気が付けば20日も過ぎてしまいました

ほんと早い。早すぎます。
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

私自身の足もみセルフケアを真面目に始めて1週間が経ちました。

今回はたったの1週間のセルフケアで感じた、足もみってやっぱりすごい!という感想をまとめて行きたいと思います。
毎回チェックシートに足もみにかけた時間・飲んだお白湯の量、
足もみ後の感想、気づいたことなどをメモしています。

私が足もみをしているのは、朝息子を送り出した後。
洗濯機を回しながら、大体40分から1時間かけてしっかりと揉んでます。
そして洗濯物を干して、朝ご飯を食べます。

まず、足もみを始めて3日目から生理が始まりましたが、
今回は全く生理痛がなく、快適なリセット期間でした。
むしろ体の中の大掃除♪という感覚になれました。
(足もみが初めてのかたや、足もみを始めて間もない方は生理中の足もみは、
体に負担がかかる場合もあり、やめておいた方がいいです)
次に、ほぼ毎日排便があるということ。
そんなにひどい便秘症ではないのですが、
やはり数日出ないとしんどいです。
生理の期間もあったからか、ほぼしっかり出ています。
そして、かかとのカサカサがなくなってきました。
かかとは骨盤内臓器の反射区が集まっています。
カサカサ=十分な酸素や栄養がいきわたっていない
ということなんですね。
冷えはまだまだ解消できてませんが、
ゆっくりじわじわと内部から温まってきているのを感じます。
そして何より体が軽い!
寝起きがとってもスムーズになりました。
そして夜は途中で息子にトイレ~と起こされることもありますが、
ぐっすり眠れています。
もともと眠ることは大好きなんですが、
熟睡できず、翌朝ダルイ~ということもよくあったんですよね。
でも、今は無くなりました。
ただ、足もみ後はお白湯を500CCは飲むので、その後トイレにはよく行きます。
でもいらないものが出て行ってくれてる~♪と思えばトイレに行くのも楽しくなります。
また、しっかり揉めば揉むほど、体の奥底に潜んでいたいらないものたちが騒ぎ始めます。
私の場合はかゆみ(じんましん)となって出てきました。
特に膝の内側。ちょうど膝小僧の横。
ここも一緒にしっかり揉んでるのですが
毎回「かゆい~!!」とぼりぼり掻いてしまいます。
それもしっかり膝裏に流すようにしてリンパや血液に回収してもらうように揉んでいます。
だから今はちょっとスカートははけないかな。
まぁミニスカートなんてはかんけど・・・・
これからどういう風に体が変わっていくのか。
引き続き私の体で実験してみたいと思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2018年02月19日
プペル展へ行ってきました☆
ポカポカ陽気でとっても気持ちがいいですね!
さぁ、今日から1週間張り切っていきましょ~!!
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

昨日は家族3人久々にそろった休日。
前々から行きたかった瀬戸内のプペル展へ行ってきました。

私達が見終わてちょうど出たところに、夫の同僚のオシャレファミリーさんが

撮ってくださいました。ありがと~!

いや~、きれいだな~。
と同時にここまで作り上げられたスタッフの方々の情熱があちらこちらから伝わってきました。
素晴らしい。
ちょうど観ているときに、外から
「2000人達成おめでとう!!」の声が。
惜しかった・・・・・

子どもは無料。
大人は500円を払えば、同額の商品券がいただけます。
22日が最終のようですよ。まだの方はお早めに~!
http://poupelle.amamin.jp/
私達は、その後あちこちぶらぶらしながらジェラート屋さんで使いました。おいしかったです。
https://www.castano.biz/
友達から
「トトロのバス停いっておいで~。」と教えてもらったので早速。
ナビで探しながら行ってみました。

何とも言えないいい味わい。
こういうのめっちゃ好きですっ!

あおさ採りですね。
いいお天気で何より。
奄美群島もたくさんの重油が打ち上がっていますね。
毎日、関連の記事を目にしては心が痛みます。
そういいながらも恥ずかしながら私自身は全く何もできてません。
島を愛する沢山の方々のおかげでずいぶん回収がなされたようです。
本当にありがとうございます!
海を見るたびに人々の思いと、自然の豊かさをありがたく思います。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞