しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年10月23日

お子さんの足もみ

台風一過。
一気に冷え込みましたねicon129
台風の被害はありませんでしたか?


若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

今日の午後からは小学6年生のお子さんの足もみをさせてもらいました。
熱がなかなか下がらないこと、体の調子が今一つスッキリしないということでした。


ちょうど今の時期は秋の土用の時期です(10月20日~11月6日)
立冬の11月7日に向けて、季節が切り替わる時期。
よって、夏の疲れが出やすかったり、呼吸器 扁桃腺 肺炎
にも注意が必要です。

この時期に浄化(毒だし)する子、多いです。

それをお薬で封じ込めてしまうのではなく、私はしっかりと出させてあげた方が、
すっきりすると考えています。

それには副作用のない足もみがとっても効果があがると思います。

足湯でしっかりと足を温め、全身の血をめぐりやすくした後、
6年生ということで、ほぼ大人と同じようにしっかりと揉みました。

お母さんにも重点的に揉んでもらう箇所をお伝えさせてもらいました。


お子さんの足って大人よりも正直ですicon128

毎日お母さんは息子さんのために足もみされてるとのこと。
素晴らしい!!
どうぞこれからも続けてあげてくださいねicon136


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
icon152お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


  

Posted by ぷくぷく at 17:09Comments(0)足もみのこと