2017年12月21日
足もみ初級プロ養成講座についてのQ&A
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
ここ最近ちょこちょこと若石足もみ初級プロ養成講座についてのお問合せをいただきますので、
今回はより詳しくお伝えしていきたいと思います。
さらにわからないことがあれば、いつでもご連絡下さればお伝えいたします(^^)/
Q、初級プロ養成講座はどんな講座ですか?
国際若石メソッドスクール公認の若石健康法認定プロが開催する講座です。
全国どこのお店で受けていただいても同じカリキュラムです。
全20時間の内容は
・若石リフレクソロジーの基礎理論
・若石の歴史
・特長や効果
・東洋医学の基礎
・愛心棒を使ったセルフケア
・家庭でできる簡単足もみ(対人施術)
となっており、座学と実技を組み合わせて、受講初日からセルフケアができるようになります。


Q,どんな方が受講されますか?またその目的は?
私が関わらせてもらったり知っている方は主に
・主婦
・介護や医療関係のお仕事をされてる方
・子育て中のママ
・自営業
また全国では男性の方の受講も多数あります。
高校生もおられますし、定年退職された方もいらっしゃいます。
年齢・性別関係なくご興味があればいつからでも始められます。


受講される動機は様々ですが、
医療や介護の現場で活かしたい
自分の体質改善を一緒にサポートしてもらいたい
エステサロン等で、お客様にサービスとして足もみをしたい
スポーツをするお子さんの怪我の予防や健康維持に活用したい
ゆくゆくはお仕事としてやるために基礎を学んでおきたい
ご家族の健康管理のため、できるだけ病院にかかりたくないから学んでおきたい
認定プロにステップアップするためにまずは初級プロを受講したい
子育てが一段落し、自分にできる資格を取ってみたい
スキルを身に着けてお友達に足もみをしてあげたい
育児休暇中に資格を取得したい
などです。
Q、受講期間はどれくらいですか?

20時間のカリキュラムは、受講者様のご都合でどのようにも組むことができます。
一般的なスケジュールとしては
1回2時間×10回 (週1回ペースで 大体3か月)
ですが、
1回3時間×6回+2時間×1回 (週1回ペースで大体2か月)
このようにもできますし、
お仕事やもろもろのことで、なかなか時間が確保できない方は、
1か月お休みをとって、また再開することもできます。
1か月で資格取得を目指したい方なら週2日~3日で2時間の講義なら余裕で取得できます。
ゆくゆくは各離島での開催も考えておりますが、
その場合は1回6~7時間程度の講座で3日で取得できます。
いずれにしてもお客様と綿密に計画を立てながら進めてまいりますので、
ご安心ください。
ぷくぷく堂は基本的には平日の営業ですが、
日・祝に開催ご希望の方は出来るだけ柔軟に対応させていただくつもりです。
Q,講座開催の場所は?

当店でもお客様のご自宅や指定された場所など、どこでもOK!
出張料金もいただきません。
また、ご希望があれば奄美群島(離島)での開催も考えております。
その場合は最少催行人数3名様以上であれば、
出張料金等を頂戴せずに開催したいと思っております。
Q,初級プロ養成講座の費用は?分割払いはできるの?
全20時間の講座で使う教材
修了証がついて
137,500円(10%消費税込み)です。

初回に30,000円を納めていただきますが、
分割払いももちろん可能です。
受講生さまと相談させてもらいながら、対応いたしますのでご安心ください。
(分割でお支払いいただく方が多いです)
長期に渡っての受講となった場合は受講生さまとご相談しながらとなります。
(もちろん追加料金等はいただきません)
受講日以外の日でもわからないことなどあれば、お気軽に質問などしていただけます。
国際メソッドスクールのホームページには、より詳しく動画などで解説されておりますので、お時間許されましたら是非ご覧くださいね。




最後まで私が責任を持ってサポートいたします!!
また、ご質問が追加されましたら、こちらにアップしていきます。
*初級プロ講座のお申し込みやお問合せは
Web予約での「お問合せ」のところから
ご連絡ください。
もちろん、LINEやお電話でも
承っております。


ここ最近ちょこちょこと若石足もみ初級プロ養成講座についてのお問合せをいただきますので、
今回はより詳しくお伝えしていきたいと思います。
さらにわからないことがあれば、いつでもご連絡下さればお伝えいたします(^^)/
Q、初級プロ養成講座はどんな講座ですか?
国際若石メソッドスクール公認の若石健康法認定プロが開催する講座です。
全国どこのお店で受けていただいても同じカリキュラムです。
全20時間の内容は
・若石リフレクソロジーの基礎理論
・若石の歴史
・特長や効果
・東洋医学の基礎
・愛心棒を使ったセルフケア
・家庭でできる簡単足もみ(対人施術)
となっており、座学と実技を組み合わせて、受講初日からセルフケアができるようになります。


Q,どんな方が受講されますか?またその目的は?
私が関わらせてもらったり知っている方は主に
・主婦
・介護や医療関係のお仕事をされてる方
・子育て中のママ
・自営業
また全国では男性の方の受講も多数あります。
高校生もおられますし、定年退職された方もいらっしゃいます。
年齢・性別関係なくご興味があればいつからでも始められます。


受講される動機は様々ですが、










などです。
Q、受講期間はどれくらいですか?

20時間のカリキュラムは、受講者様のご都合でどのようにも組むことができます。
一般的なスケジュールとしては
1回2時間×10回 (週1回ペースで 大体3か月)
ですが、
1回3時間×6回+2時間×1回 (週1回ペースで大体2か月)
このようにもできますし、
お仕事やもろもろのことで、なかなか時間が確保できない方は、
1か月お休みをとって、また再開することもできます。
1か月で資格取得を目指したい方なら週2日~3日で2時間の講義なら余裕で取得できます。
ゆくゆくは各離島での開催も考えておりますが、
その場合は1回6~7時間程度の講座で3日で取得できます。
いずれにしてもお客様と綿密に計画を立てながら進めてまいりますので、
ご安心ください。
ぷくぷく堂は基本的には平日の営業ですが、
日・祝に開催ご希望の方は出来るだけ柔軟に対応させていただくつもりです。
Q,講座開催の場所は?

当店でもお客様のご自宅や指定された場所など、どこでもOK!
出張料金もいただきません。
また、ご希望があれば奄美群島(離島)での開催も考えております。
その場合は最少催行人数3名様以上であれば、
出張料金等を頂戴せずに開催したいと思っております。
Q,初級プロ養成講座の費用は?分割払いはできるの?
全20時間の講座で使う教材
修了証がついて
137,500円(10%消費税込み)です。
初回に30,000円を納めていただきますが、
分割払いももちろん可能です。
受講生さまと相談させてもらいながら、対応いたしますのでご安心ください。
(分割でお支払いいただく方が多いです)
長期に渡っての受講となった場合は受講生さまとご相談しながらとなります。
(もちろん追加料金等はいただきません)
受講日以外の日でもわからないことなどあれば、お気軽に質問などしていただけます。
国際メソッドスクールのホームページには、より詳しく動画などで解説されておりますので、お時間許されましたら是非ご覧くださいね。




最後まで私が責任を持ってサポートいたします!!
また、ご質問が追加されましたら、こちらにアップしていきます。
*初級プロ講座のお申し込みやお問合せは
Web予約での「お問合せ」のところから
ご連絡ください。
もちろん、LINEやお電話でも
承っております。
ご予約・お問い合わせ
ひどいむくみ・冷え・子宮筋腫・妊活・不眠・便秘・めまい・頭痛など
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、その方に合わせた足もみをいたします。
WEBでのご予約はこちらから

ぷくぷく堂専用LINEでは
毎週オトクな情報やクーポンを配信しています。

お電話も可能です。
施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町25-7
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
あらゆるお悩みを丁寧にお伺いし、その方に合わせた足もみをいたします。



毎週オトクな情報やクーポンを配信しています。


施術中は電話に出ることができませんので、
折り返しご連絡いたします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
奄美市名瀬大熊町25-7
女性限定(女性同伴であれば男性も可)
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
Mail: amamipukupuku@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2017年12月20日
来年の目標は決まりましたか?
今日も小さな幸せをいっぱい見つけながら楽しく過ごしていきましょ♪
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
とはいえ、私も超・超ネガティブになる時あるんです。
昨日はまさにそれでした。
そんな時って、体の調子も良くなくなるもので・・・
心臓がドッキンドッキン、キューッと絞られる感じ。
きっかけは夫のささいな一言。
図星なんです。でも、辛かった。
その時すぐにそう言ってしまえばスッキリしたはずなのに。
まぁでも私は寝ると忘れてしまうタイプなので、
もう大丈夫ですがね。
まだまだ自分を大事にできてないな~と思う今日この頃。

さてさてそんなどうでもいい話はおいといて(;^ω^)
来年2018年の目標は決まりましたか?
私は
決まってませ~ん('◇')ゞ
でもやりたいことはたくさんあります。
・奄美中をあちこち回ること
お仕事で回れたらなおうれしいです♡
・屋久島に行ってみたい!
大切なお友達が私が奄美に来る数か月前に移住しました
・若石リフレをもっともっと広めていきたい
小学生でも、お年寄りでもできるのでぜひ知ってもらいたいです
また、来年秋ごろにはおそらく『ぷくぷく堂』は場所を変えて本格オープンできそうです。
居心地がよくて、身体も心もスッキリできる空間をこれから作っていきます。
イメージを膨らませて、一つ一つ丁寧に取り組んでいきます。
もちろん今の場所も、とっても気に入っていて、
住みやすくて居心地はとってもいいです。

もうちょっと改善の余地はありそうですがね。
あなたの2018年の目標は何ですか?
もしちょこっとでもご興味があれば覗いてみてくださいね♡
大切なご家族のホームドクターになりませんか?
→★初級プロ養成講座
身体の内側からきれいになって毎日を楽しく過ごしませんか?
→★かんたん足もみ講座
★しっかりセルフケア講座
足もみの技術を身にけて、新たな人生を踏み出しませんか?
→★認定プロ養成講座

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

とはいえ、私も超・超ネガティブになる時あるんです。
昨日はまさにそれでした。
そんな時って、体の調子も良くなくなるもので・・・
心臓がドッキンドッキン、キューッと絞られる感じ。
きっかけは夫のささいな一言。
図星なんです。でも、辛かった。
その時すぐにそう言ってしまえばスッキリしたはずなのに。
まぁでも私は寝ると忘れてしまうタイプなので、
もう大丈夫ですがね。
まだまだ自分を大事にできてないな~と思う今日この頃。

さてさてそんなどうでもいい話はおいといて(;^ω^)
来年2018年の目標は決まりましたか?
私は
決まってませ~ん('◇')ゞ
でもやりたいことはたくさんあります。
・奄美中をあちこち回ること
お仕事で回れたらなおうれしいです♡
・屋久島に行ってみたい!
大切なお友達が私が奄美に来る数か月前に移住しました
・若石リフレをもっともっと広めていきたい
小学生でも、お年寄りでもできるのでぜひ知ってもらいたいです
また、来年秋ごろにはおそらく『ぷくぷく堂』は場所を変えて本格オープンできそうです。
居心地がよくて、身体も心もスッキリできる空間をこれから作っていきます。
イメージを膨らませて、一つ一つ丁寧に取り組んでいきます。
もちろん今の場所も、とっても気に入っていて、
住みやすくて居心地はとってもいいです。

もうちょっと改善の余地はありそうですがね。
あなたの2018年の目標は何ですか?
もしちょこっとでもご興味があれば覗いてみてくださいね♡
大切なご家族のホームドクターになりませんか?
→★初級プロ養成講座
身体の内側からきれいになって毎日を楽しく過ごしませんか?
→★かんたん足もみ講座
★しっかりセルフケア講座
足もみの技術を身にけて、新たな人生を踏み出しませんか?
→★認定プロ養成講座

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2017年12月19日
共通の名前の大切なともだち
ご覧下さりありがとうございます!
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
私の大切な友達がこちらでもできてきました。
ほんとにありがたいことです。
昨日はその2人と3人でランチへ。
他愛もない話、子育ての話し、あっという間に時間は過ぎて、
まだまだしゃべり足りない気分。

この年になって新しい出会いを結んでいくということは、
そうそう経験できることじゃないし、
出会うべくして出会っていると思うので、
大切にしていきたいです。
実は友達の中でも私のことをいつも助けてくれる同じ名前の子との出会いが多いんです。
あ、私と同じではありませんよ。2文字のMから始まる名前です。

大阪でも4人おんなじ名前の子がいたんですが、
どの子にも人生のあらゆるステージでとっても助けてもらいました。
ちなみに一人目は短大時代に、仲良くなって、
コンパとか、サークルとかよく遊びに誘ってくれた子。
今ではすっかり落ち着いて先生やってますが、
あの頃は楽しかった。
2人目は、昨日も書いた絵本やわらべうたのサークルで、
代表をしていた子育てのちょっと先行く先輩。
丁寧にお子さんたちと向き合う姿にとっても刺激をもらいました。
3人目は息子が幼稚園の時のママ。
私より年上なのに、若くてオシャレで可愛くて無理をしない生き方な人。
それでいて、周りにものすごく気配りができるとってもステキな人でした。
私がポツーンといるときは(ママたちの輪の中に入るのがちょっと苦手
)
自然に話しかけてくれたり、仲間に入れてくれました。
4人目は私が足もみの資格をとってしばらく入らせてもらってた、
同級生のフェイシャルエステサロンのオーナーさん。
昨年20年以上ぶりに再会して、「エステの前にお客さんに足もみしてみない?
きっと喜ばれるよ」と誘ってくれたんです。
こんなありがたい話ってないです
そして5人目はこちら奄美で。
息子の同級生のママ。
同じ男の子を持つ親としていろいろ相談できたり、
助けてもらっています。

ちなみにもう一人の友達も、これまた偶然の出会い。
いつもフッと力を抜かせてくれるありがたい存在です。
友達は、頻繁に会わなくても、出会った年数にも関係なく、
すぐに打ち解け合えるものだな~と思います。
だからこそ、そこに甘えるのではなく、
大切にしていきたい。
そんなことを考えてたら、
私が小さい時大好きだったこの本を思い出しました。


うさぎさんが拾ったカブをロバさんに届けますが、ロバさんは留守だったのでカブを置いてきます。
ロバさんは拾ったおいもを友達のうちに届け、家に帰ってみるとカブが置いてあるのに驚きます。
こうして順番に親切が回っていき、最後はうさぎさんのおうちにお届け物が・・・・・
相手を思いやり、依存しすぎず、楽しい時を一緒に過ごせたり、高め合ったりできるそんな友達。
多くはなくてもそういう友達を作っていきたいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

私の大切な友達がこちらでもできてきました。
ほんとにありがたいことです。
昨日はその2人と3人でランチへ。
他愛もない話、子育ての話し、あっという間に時間は過ぎて、
まだまだしゃべり足りない気分。

この年になって新しい出会いを結んでいくということは、
そうそう経験できることじゃないし、
出会うべくして出会っていると思うので、
大切にしていきたいです。
実は友達の中でも私のことをいつも助けてくれる同じ名前の子との出会いが多いんです。
あ、私と同じではありませんよ。2文字のMから始まる名前です。

大阪でも4人おんなじ名前の子がいたんですが、
どの子にも人生のあらゆるステージでとっても助けてもらいました。
ちなみに一人目は短大時代に、仲良くなって、
コンパとか、サークルとかよく遊びに誘ってくれた子。
今ではすっかり落ち着いて先生やってますが、
あの頃は楽しかった。
2人目は、昨日も書いた絵本やわらべうたのサークルで、
代表をしていた子育てのちょっと先行く先輩。
丁寧にお子さんたちと向き合う姿にとっても刺激をもらいました。
3人目は息子が幼稚園の時のママ。
私より年上なのに、若くてオシャレで可愛くて無理をしない生き方な人。
それでいて、周りにものすごく気配りができるとってもステキな人でした。
私がポツーンといるときは(ママたちの輪の中に入るのがちょっと苦手

自然に話しかけてくれたり、仲間に入れてくれました。
4人目は私が足もみの資格をとってしばらく入らせてもらってた、
同級生のフェイシャルエステサロンのオーナーさん。
昨年20年以上ぶりに再会して、「エステの前にお客さんに足もみしてみない?
きっと喜ばれるよ」と誘ってくれたんです。
こんなありがたい話ってないです

そして5人目はこちら奄美で。
息子の同級生のママ。
同じ男の子を持つ親としていろいろ相談できたり、
助けてもらっています。

ちなみにもう一人の友達も、これまた偶然の出会い。
いつもフッと力を抜かせてくれるありがたい存在です。
友達は、頻繁に会わなくても、出会った年数にも関係なく、
すぐに打ち解け合えるものだな~と思います。
だからこそ、そこに甘えるのではなく、
大切にしていきたい。
そんなことを考えてたら、
私が小さい時大好きだったこの本を思い出しました。


うさぎさんが拾ったカブをロバさんに届けますが、ロバさんは留守だったのでカブを置いてきます。
ロバさんは拾ったおいもを友達のうちに届け、家に帰ってみるとカブが置いてあるのに驚きます。
こうして順番に親切が回っていき、最後はうさぎさんのおうちにお届け物が・・・・・
相手を思いやり、依存しすぎず、楽しい時を一緒に過ごせたり、高め合ったりできるそんな友達。
多くはなくてもそういう友達を作っていきたいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2017年12月18日
くすっと笑えたり、ジーンときたり、新しい世界を体験できるモノ
今日から新しいい1週間!
今年も残すところあと2週間。
気合いれていくぞ~

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

昨日は1日中あちこちへ出かけたので、夜は早々眠くなり、
息子と一緒に夢の中。
久々に図書館でたくさん絵本を借りてきたので、
ぬくぬく布団の中でいっぱい読みました。
生まれてから一体何冊読んできたんだろう・・・・・
おそらく1500冊は軽く超えてると思います。


息子が生まれてから初めて参加した、地域のボランティアによるお話し会の連続講座に参加して、
わらべうたや絵本とたくさん触れ合うことができました。
その後も自主学習グループに入り、子どもと一緒にわらべうたや絵本にずっと親しんできました。
また息子が幼稚園に通った後も、図書館ボランティアスタッフとして、乳児さんに関わらせてもらい、
さらにたくさんの語り(素話)や素晴らしい絵本に触れることができました。



懐かしいな~・・・・・
絵本の世界は大人にとってもいいものです。
忘れかけてた何かを思い出させてくれます。
大阪でのあの頃、初めての育児で不安な中すごく助けられたのは、
図書館のお話し会のスタッフの皆さんの温かさと、絵本やわらべうたの面白さでした。
今でもあの頃を思い出してはジーンときてしまいます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2017年12月17日
足もみ初級プロ講座合格おめでとうございます!!
12月も半ばを過ぎましたね~
やりたいことは進んでますか?
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
私はとりあえず諸々の用意だけはしました(笑)
まず一つ目、サンタさんに息子のリクエストを伝え用意しておいてもらう
二つ目、年賀状を買っておく
三つ目、掃除すべき汚れているところを確認しておく
あとは取り組むだけのはず(お尻に根っこが生えないうちに)
がんばろ。
さて、昨日はOさんの初級プロ養成講座の最終回。
全20時間を無事に終えられました!
筆記テストもとても優秀な成績を修められました!!
素晴らしいです。おめでとうございます!!

全20時間の内容は
・若石リフレクソロジーの基礎理論
・若石の歴史
・特長や効果
・東洋医学の基礎
・愛心棒を使ったセルフケア
・家庭でできる簡単足もみ(対人施術)
です。
それに毎日セルフケアをご自宅で頑張ってもらい、記録を見せてもらいながらアドバイスします。
この3か月の間にOさんの足はとっても柔らかくなり、肌つやもよくなったと感じています。

足もみ仲間の誕生~
うれしすぎます!!
これからもご家族の健康を守っていってくださいね!!
最後にご感想をいただきました。ご了承くださいましたので掲載いたします。
Oさん、これからも何かあればいつでもご連絡ください。応援しています!!
初級プロ養成講座は随時募集しています。
受講検討中の方はお問合せのみでも大歓迎です。
介護が必要なご家族のために
小さいお子さんの体調管理に
ご自分の体質改善に
スポーツなどでの怪我の予防に
いろいろな理由で受講されます。
★初級プロ養成講座
こちらをご参考に。
いつでもお受けしております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
やりたいことは進んでますか?
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

私はとりあえず諸々の用意だけはしました(笑)
まず一つ目、サンタさんに息子のリクエストを伝え用意しておいてもらう
二つ目、年賀状を買っておく
三つ目、掃除すべき汚れているところを確認しておく
あとは取り組むだけのはず(お尻に根っこが生えないうちに)
がんばろ。
さて、昨日はOさんの初級プロ養成講座の最終回。
全20時間を無事に終えられました!
筆記テストもとても優秀な成績を修められました!!
素晴らしいです。おめでとうございます!!

全20時間の内容は
・若石リフレクソロジーの基礎理論
・若石の歴史
・特長や効果
・東洋医学の基礎
・愛心棒を使ったセルフケア
・家庭でできる簡単足もみ(対人施術)
です。
それに毎日セルフケアをご自宅で頑張ってもらい、記録を見せてもらいながらアドバイスします。
この3か月の間にOさんの足はとっても柔らかくなり、肌つやもよくなったと感じています。

足もみ仲間の誕生~

うれしすぎます!!
これからもご家族の健康を守っていってくださいね!!
最後にご感想をいただきました。ご了承くださいましたので掲載いたします。
こちらの都合で、時間を変更していただきとても助かりました。
私の場合、自宅で(受講)するより場所を変えてやった方が、メリハリがついて集中できたので良かったです。
子どもに足もみをしていますが、体調の変化にも気づけたり、何よりスキンシップできる理由として(思春期の難しい年頃なので)、足もみをその手段としてこれからもやっていきたいと思っています。
ありがとうございました。
私の場合、自宅で(受講)するより場所を変えてやった方が、メリハリがついて集中できたので良かったです。
子どもに足もみをしていますが、体調の変化にも気づけたり、何よりスキンシップできる理由として(思春期の難しい年頃なので)、足もみをその手段としてこれからもやっていきたいと思っています。
ありがとうございました。
Oさん、これからも何かあればいつでもご連絡ください。応援しています!!
初級プロ養成講座は随時募集しています。
受講検討中の方はお問合せのみでも大歓迎です。
介護が必要なご家族のために
小さいお子さんの体調管理に
ご自分の体質改善に
スポーツなどでの怪我の予防に
いろいろな理由で受講されます。
★初級プロ養成講座
こちらをご参考に。
いつでもお受けしております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2017年12月16日
夜のおでかけは
今日はあちこちで楽しいイベントがありますね。
雨が少しでも止んでくれたらいいのに・・・
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
昨夜は少年自然の家に星空観察会に行ってきましたが、あいにくの曇り空で星はほとんど見ることができずでした。
残念だな~と思いながら山を下っていると、眼下にとってもきれいなイルミネーションが!!
「あそこにあるんだ~!!行ってみよう。」
ということで、朝仁新町のファミマのすぐ近くにある個人のお宅?会社?を解放されているイルミネーションを見に。
とっても有名なんですね。
毎年すごく華やかに演出されてるとか。
遠くから眺めるのもきれいでしたが、近くで見るのもまたきれいで、
息子も、一緒に連れ行った子も嬉しそうでした。

なぜか乙女ポーズの息子。
友達も後ろから満面の笑顔でした(^_-)-☆
冬のいい思い出になりました
また見にいこうっと
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
雨が少しでも止んでくれたらいいのに・・・
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

昨夜は少年自然の家に星空観察会に行ってきましたが、あいにくの曇り空で星はほとんど見ることができずでした。
残念だな~と思いながら山を下っていると、眼下にとってもきれいなイルミネーションが!!
「あそこにあるんだ~!!行ってみよう。」
ということで、朝仁新町のファミマのすぐ近くにある個人のお宅?会社?を解放されているイルミネーションを見に。
とっても有名なんですね。
毎年すごく華やかに演出されてるとか。
遠くから眺めるのもきれいでしたが、近くで見るのもまたきれいで、
息子も、一緒に連れ行った子も嬉しそうでした。

なぜか乙女ポーズの息子。
友達も後ろから満面の笑顔でした(^_-)-☆
冬のいい思い出になりました

また見にいこうっと

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2017年12月15日
徳之島からお問合せ(涙)
今日はなんだか空気がいつもと違う感じがして、
洗濯物を干しに外へ出た時、
とっても気持ちがよかったです

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

こういう『ふとした感覚』を大切にしていきたいと思う今日この頃


昨日1本の電話が。
施術中で出られなかったので、改めてかけなおすと、
徳之島在住の女性の方でした。
「ブログ見てます!」
これだけでもめちゃめちゃ嬉しくて涙が出そうでしたが
「足もみをするセットをブログで読んだんですが、それを頂きたいです」
とのこと。
あ~!!これですね。
Do 愛!キット

足もみ棒(愛心棒)・反射区図表・お試しクリーム・説明書がセットになっている、
セルフケアスターターセットのようなものです。
お値段は1,900円+税
本来ならば、使い方をレクチャーさせてもらった方が断然いいです。
例えば力の入れ具合や、正しい反射区の場所の確認など。
なので、私がすぐにお会いできる距離にお住まいの方には、
しっかりセルフケア講座などの受講を合わせてオススメしています。
しかし、それが叶わない方にはしっかり使いこなしていただけるよう、
おまけをお付けして送らせていただきます。
それでもわからない時は、電話やメールでわかるまでお伝えしていきますのでご安心下さい。
『足から健康になれる』ことに興味を持ってくださることが何より嬉しいんです。
「やってみよう!」と思ってくださる方には全力でサポートさせていただきます。
先日もセルフケアを受講されたお客様から、
「あれから毎日お風呂上りに(愛心棒)でセルフケアしてます」
とメールをいただきました。とても嬉しかったです。
毎日のケアは確実に体を変化させてくれます。
来年は徳之島に行ってみたいな~と思っていた矢先の出来事でびっくりしました。
徳之島でも足もみの輪が広がるといいな。
徳之島のみならず、いろんな島で足もみ仲間が増えると、
私もあちこち行けるのにな~と妄想してはニヤニヤして過ごす昨日でした。
Yさん!本日お送りさせてもらいますからね


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2017年12月14日
好きな子ができた!
今朝も冷たい曇り空です。
温かくしてお過ごしくださいね。
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

昨夜、布団に入る前息子がふと
「おかあさん、小学校の時好きな子いた?」
と聞いてきたので、
「うん!いたよ♡ もしかして、OOも好きな子できた?」
「うん・・・」
「よかったね~!!」
とそんな話をしました。
「このことはお父さんにも誰にも内緒にして」
らしいです。(早速ばらす悪い母

つい6年前まではこんなだったのにね
・人を好きになる気持ちを感じて言葉に出すことができた心の成長
・そんな大事な思いをそっと打ち明けてくれたこと
とっても嬉しかった
おそらく彼にとっては初恋です

ちなみに初恋の相手は、スポーツ万能でかわいくて、絵がとっても上手で、
面白い子らしいです。

私達夫婦は息子に対して常に
「私たちはいつでもあなたの味方だから、嬉しかったことも嫌だった気持ちもいつでも何でも話してね」
と話しています。
我慢して見せようとしないところがあるからです。
嫌なことだって結局は自分で解決しないといけないんだけど、
その気持ちを聞いてもらっただけで、心が落ち着く経験を私は何回もしてきました。
そして落ち込んでるばかりじゃなくて、次どうすればいいかの原動力になっていたように思います。
親になったらついつい先回りして教えてあげたくなりますし、気が付けばそうしてしまってる自分に
「あかんかった

落ち込んでしまうときもあるけど、
私も少しづつ息子と共に成長していけたらいいな。
息子がお風呂や布団の中で聞かせてくれる本音の話。
今夜も楽しみです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2017年12月13日
たまにはこんな日もある
朝の家事も早々終わったのに、なんだかやる気が・・・・・
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

今日はご予約のお客様もなく、溜まってる事務仕事をやっつけようと、
張り切ってましたが。
え~い!!今日はとことんゆっくりしてやる!
って決めたら、肩の力抜けてやる気がわいてきました(笑)
単純です。私。

あきらめず、腐らず、へこたれず前を向いていこ。
今日もいいことたくさんな1日でありますように

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2017年12月12日
オトクに買い物もいいですが、オトクに足もみもいいですよ~!!
ちょっと早めのコーヒーブレイクです
ここ何年かはブラックが好きです(どーでもええ)
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です
息子は学校の授業で縄跳びをしてるみたいです。
家でも跳んでいます。
私も久々に。まぁ跳べましたが、2重跳びなんて昔は軽々できたはずなのに、
身体の重さをしみじみ実感しました
さて、今日は第2火曜日、
火曜日といえばイオンの5%OFFの日でもありますが・・・・・
かんたん足もみ講座としっかりセルフケア講座の開催日でした
午後からのしっかりセルフケア講座はお申込みがありませんでしたので、
午前のかんたん足もみ講座のみの開催となりました。

笠利からおいでくださいました。
ありがとうございます
かんたん足もみ講座は、
足もみはどうして体にいいのかなどのお話しを30~40分程度した後に、
ご自分の手を使ってもんでもらう講座です。
若石足もみ初心者の方にはこちらをオススメしています。
熱心にメモを取りながら聞いてくださり、
実践では圧の入れ方、揉む順番、
これからの季節に取り入れてもらいたい箇所(鼻水、鼻づまり、咳など)
をお話ししました。

しかしながら今日のお客様の足はとても健康的な足裏でした。
気になったのは首のこり、肩も少し張ってる感じがしました。
それと腰。
どこも毎日揉んでもらうことで楽になっていきますからね。
そしてどうぞお子さんにも実践してあげてくださいね。
お子さんをするときは年齢にもよりますが、
くすぐったがる場合があります。

その場合は圧が弱すぎる可能性があるのでもう少し強めでも大丈夫です。
次回のかんたん足もみ講座&しっかりセルフケア講座は
2018年1月9日(火)に行います。
新年も元気な体で子育て、お仕事、趣味に楽しんでくださいね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz
お申込み・お問合せフォーム
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ここ何年かはブラックが好きです(どーでもええ)
若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵です

息子は学校の授業で縄跳びをしてるみたいです。
家でも跳んでいます。
私も久々に。まぁ跳べましたが、2重跳びなんて昔は軽々できたはずなのに、
身体の重さをしみじみ実感しました

さて、今日は第2火曜日、
火曜日といえばイオンの5%OFFの日でもありますが・・・・・
かんたん足もみ講座としっかりセルフケア講座の開催日でした

午後からのしっかりセルフケア講座はお申込みがありませんでしたので、
午前のかんたん足もみ講座のみの開催となりました。

笠利からおいでくださいました。
ありがとうございます

かんたん足もみ講座は、
足もみはどうして体にいいのかなどのお話しを30~40分程度した後に、
ご自分の手を使ってもんでもらう講座です。
若石足もみ初心者の方にはこちらをオススメしています。
熱心にメモを取りながら聞いてくださり、
実践では圧の入れ方、揉む順番、
これからの季節に取り入れてもらいたい箇所(鼻水、鼻づまり、咳など)
をお話ししました。

しかしながら今日のお客様の足はとても健康的な足裏でした。
気になったのは首のこり、肩も少し張ってる感じがしました。
それと腰。
どこも毎日揉んでもらうことで楽になっていきますからね。
そしてどうぞお子さんにも実践してあげてくださいね。
お子さんをするときは年齢にもよりますが、
くすぐったがる場合があります。

その場合は圧が弱すぎる可能性があるのでもう少し強めでも大丈夫です。
次回のかんたん足もみ講座&しっかりセルフケア講座は
2018年1月9日(火)に行います。
新年も元気な体で子育て、お仕事、趣味に楽しんでくださいね!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂
亀山 純恵(カメヤマ スミエ)
Tel:090-8466-2833
E-mail:info@pukupuku.biz
HP:http://pukupuku.biz

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞