しーまブログ ビューティー・健康奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年07月11日

足の親指


昨夜、息子がテレビに夢中になっているときに何気なく親指を揉んでやってると、
しばらくしてから「お母さん、もう1回親指のこと、ギューッて揉んで」

と言われました

若石足もみ『ぷくぷく堂』 亀山純恵ですicon152

テレビに夢中になっててもわかるものなんだ~と感心しながら、
また揉んでやりました。





足の裏の親指の図です。
親指全体は脳の反射区です。

黄色のところ、前頭洞

眉間の少し上ですね。
でも、反射区としてはこのすべてピンクの範囲に作用します。

物忘れ、蓄膿症、頭痛、不眠症
に効果がありますよ。
足の指先すべてにあてはまります。
足先(特に親指)がパンパンではないですか?
棒などでグリグリと押してみてくださいね。




真ん中のマル。
ここは脳下垂体

脳下垂体はホルモンを分泌するための総司令部で、
子どもに必要な成長ホルモンや、女性にとって特に大切なホルモンの分泌を正常に保つ反射区です。
ココを棒でグ~っと押すと、頭にキーンと響きます。



そして紫の所、ここは小脳・脳幹の反射区
ここは生命維持にはとっても大事な場所の反射区です。

主に自律神経の調節をしてくれます。
自律神経失調症・不眠症・高血圧・更年期障害などにも効きます。

また寝不足が続いたり、疲れがたまってきたりすると、ここがぷっくり膨らんできます。

親指は、お子さんの成長を促したり、ホルモンのバランスや、
夏に崩しやすい自律神経のバランスを正常に保つ働きをしてくれるんですね。

だから、これを覚えていなくても、ちょっとテレビを見てるときに、
お子さんにおっぱいをあげてるときに、
赤ちゃんの成長促進からお年寄りの物忘れ防止のためにも
ぜひ親指モミモミしてみてください!!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奄美♢若石(じゃくせき)足もみ ぷくぷく堂

亀山 純恵(カメヤマ スミエ)

Tel:090-8466-2833
E-mail:sumiekame@gmail.com
HP:http://pukupuku.biz
icon152お問合せフォーム

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞  

Posted by ぷくぷく at 10:08Comments(0)足もみのこと